重要なお知らせ
2021年12月23日発表
ここから本文です。
県では、県内企業の技術・製品の付加価値を高めるため、県内学生による企業の開放特許を活用した実用的な製品アイデアを通じ、新製品開発等を支援する「知的財産マッチング支援事業」を実施しております。
つきましては、下記のとおり「特許アイデアマッチング2021」特許アイデア交流会を開催しますので、お知らせします。
※本事業は、(公財)栃木県産業振興センターへの委託事業となります。
記
1 日 時 令和4(2022)年2月8日(火曜日) 13時30分から16時30分まで
2 会 場 栃木県庁研修館402研修室(宇都宮市塙田1-1-20、WEB会議同時開催)
3 対 象 栃木県内の中小企業、本事業に関心のある支援機関・学校関係者
4 内 容 (1)交流会概要説明
(2)開放特許活用商品化事例報告(県内企業1社)
(3)開放特許(学生選択)の説明(各特許提供機関)
(4)商品アイデアの発表(宇都宮大学及び作新学院大学の参加学生チーム)
(5)商品アイデアの表彰
(6)参加者の交流
5 費 用 無料
6 申込方法 開催案内(チラシ)裏面の参加申込書によりお申込みください。
7 申込期限 令和4(2022)年2月1日(火曜日)
※新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、開催内容を変更する可能性があります。
【申込み・問合せ】
公益財団法人栃木県産業振興センター 知的財産支援センター
TEL:028-670-2617 FAX:028-667-9436 E-mail:chizai@tochigi-iin.or.jp
お問い合わせ
工業振興課 ものづくり企業支援室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3192
ファックス番号:028-623-3945