重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 「スマートサプライチェーン構築ミーティング」の開催について

2022年5月31日発表

ここから本文です。

「スマートサプライチェーン構築ミーティング」の開催について

 県では、AI・IoT・ロボットの未来技術活用による県内ものづくり企業のスマートファクトリー化を促進するため、「スマートサプライチェーン構築ミーティング」を開催いたします。

                             記

1 日 時 令和4(2022)年6月20日(月曜日) 13時から16時

2 開催方法 オンライン開催(Cisco Webex meetings 使用)

3 内 容
   講演(1)「脱炭素・資源循環・SDGs のためのサプライチェーン情報ネットワークの構築」
           講師:NTTコミュニケーションズ株式会社 境野 哲 氏

   講演(2)「今後のモノづくり進化の方向性とオムロンの取り組み」
           講師:オムロン株式会社 宗田 靖男 氏

   事例紹介(令和2(2020)年度スマートサプライチェーン構築支援補助金採択事業)
           発表企業:東京オイルアナリスト株式会社

   トークセッション
     テーマ:県内企業におけるスマートサプライチェーン構築の方向性 など

   ※詳細(県HP):https://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/r4_sscmeeting.html

4 主 催 栃木県、とちぎ産業振興協議会、とちぎ未来技術フォーラム

5 参 加 料 無料

6 申込方法 申込書に必要事項を記入し、E-Mailにてお申込みください。

7 申込期限 令和4(2022)年6月15日(水曜日)

【申込み・問合せ先】
 栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
 TEL:028-623-3192 E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

お問い合わせ

工業振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3192

ファックス番号:028-623-3945

Email:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告