重要なお知らせ
更新日:2021年4月28日
ここから本文です。
県及びとちぎ医療機器産業振興協議会では、県内ものづくり企業、医療福祉系大学、工学系研究機関等の連携によるAI・IoT・ロボットなどの未来技術を活用した次世代型医療福祉機器の創出を促進するため、拡大連携促進セミナーを開催いたします。医療・介護現場におけるAI・IoT・ロボットの活用・展開や、県内企業の連携事例紹介、連携体構築におけるポイントなどを御紹介しますので、是非御参加ください。
開催概要(PDF:438KB)
令和3(2021)年5月24日(月曜日)14時00分から16時00分
オンライン(Cisco Webex meetings 使用)
栃木県、とちぎ医療機器産業振興協議会
第1部
「医療・介護現場におけるAI・IoT・ロボットの活用・展開に向けて」
講師:獨協医科大学 情報基盤センター 教授 センター長
先端医科学研究センター スマート医療研究部門 部門長
坂田 信裕 氏
第2部
【県内企業の連携事例紹介】
「健康を数値化するアプリ/AI/IoT開発」
講師:ならでわ株式会社 代表取締役 大塚 拓也 氏
第3部
「連携体構築におけるポイント」
講師:株式会社考える学校 代表取締役
一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 副理事長 柏野 聡彦 氏
無料
(1)申込みフォーム(栃木県電子申請システム)からの申込み
以下URLからお申込みください。
https://s-kantan.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=3157(外部サイトへリンク)
(2)FAX又はメールでの申込み
以下のリンクから申込書をダウンロードし、必要事項を御記入の上、FAX又はE-mailにてお申込みください。
申込書(PDF:438KB)
栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
(とちぎ医療機器産業振興協議会事務局)
TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945
E-mail:iryofukushikiki@pref.tochigi.lg.jp
お問い合わせ
工業振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3249
ファックス番号:028-623-3945