重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年11月9日

ここから本文です。

【12月12日開催】環境技術講演会

 事業概要

 県及びとちぎ未来技術フォーラムでは、最新の環境・新素材技術動向等について理解を深めるため、「環境技術講演会」を開催します。
 今回は、「カーボンニュートラルに向けた産総研の取組み」と題し、再生可能エネルギーや水素エネルギーの最新の研究開発動向等についての講演会を開催します。
 今後の新技術の研究開発や新事業の情報収集の場として、積極的に御参加ください!

開催案内(PDF:248KB)

1 日時

令和5(2023)年12月12日(火曜日)13時00分から15時00分

2 会場

オンライン開催(Microsoft Teams   使用予定)

3 主催・実施運営

栃木県、とちぎ未来技術フォーラム

4 内容

<環境技術講演会>
(1) 講演【80分  13時05分~14時35分】 ※途中休憩あり
  「カーボンニュートラルに向けた産総研の取組み」
   講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所  研究戦略企画部  古谷  博秀  氏
   内容
   ○カーボンニュートラル全般について
   ○再生可能エネルギーについて
   ○産総研全体の研究開発状況について
   ○再生可能エネルギーのメリットや弱点について
   ○蓄電池や水素エネルギーについて
   ○福島再生可能エネルギー研究所の研究開発状況について 等
(2) 質疑応答【15分 14時35分~14時50分】

5 参加費

無料

6 申込方法

以下のリンクから参加申込書をダウンロードし、必要事項を御記入の上、E-mailにて申込みください。
申込書(ワード:22KB)

7 お申込み・お問合せ先

栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
(とちぎ未来技術フォーラム事務局)
TEL:028-623-3249 
E-mail:mirai-gijutsu@pref.tochigi.lg.jp

お問い合わせ

工業振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3249

ファックス番号:028-623-3945

Email:mirai-gijutsu@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告