重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 「とちぎ多文化共生フォーラム2022」の開催について

2022年9月14日発表

ここから本文です。

「とちぎ多文化共生フォーラム2022」の開催について

(概要)

 生活者としての外国人が地域住民の一員として共生していくためには、外国人と日本人が交流を深めることによる異文化理解や多文化共生の重要性を啓発することが重要であることから、下記のとおり「とちぎ多文化共生フォーラム2022」を開催しますので、お知らせいたします。

1 開催日時 令和4(2022)年10月22日(土曜日)13時30分から15時30分

2 場  所 とちぎ国際交流センター(宇都宮市本町9-14)

3 内  容

<パネルディスカッション> ※要事前予約、参加費:無料

「日本で働くということ」

 県内の外国人住民と、外国人支援を行っている団体をパネリストに迎え、「就労」をテーマに、仕事への思いや体験談などを話し合います。

 ※ 事前予約については、栃木県国際交流協会宛て電話でお申し込みください(定員40名)。 

4 問合せ先(申込先)

  (公財)栃木県国際交流協会(TIA)(宇都宮市本町9-14)

   TEL:028-621-0777  FAX:028-621-0951

 ※ その他、詳細については別紙を御確認ください。 

お問い合わせ

国際課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-2163

ファックス番号:028-623-2199

Email:kokusai@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告