重要なお知らせ
2023年2月22日発表
ここから本文です。
コロナ禍における雇用状況等を踏まえ、令和2(2020)年6月に行った「雇用維持・経済回復に向けた公労使共同宣言」の実現に向け、関係団体で協議するための会議を下記のとおり開催します。
また、ウィズ・ポストコロナ時代に対応した働く環境の整備や社会経済活動を進めるための諸課題にオールとちぎで取り組むため、改めて、公労使による「とちぎ公労使共同宣言」を発出することとし、署名式を下記のとおり実施します。
なお、今後は、新たな宣言にあわせ、「とちぎ雇用維持確保・テレワーク等推進会議」と栃木労働局が設置する「とちぎ公労使協働宣言実現会議」を統合した「とちぎ公労使共同会議」を創設し、宣言内容の実現に向けて協議を行っていく予定です。
記
1 「令和4(2022)年度 第2回とちぎ雇用維持確保・テレワーク等推進会議」
(1)日時 令和5(2023)年3月10日(金曜日) 14時30分から15時
(2)場所 県庁本館6階 大会議室1
(3)内容 ア 雇用対策等の推進状況について
イ とちぎ公労使共同宣言及び同会議の創設について
2 「とちぎ公労使共同宣言」署名式
(1)日時 令和5(2023)年3月10日(金曜日) 15時10分から15時30分
(2)場所 県庁本館6階 大会議室1
(3)共同宣言の概要
生産性の向上と賃金引き上げ、 働き方改革と女性活躍の推進 等
3 出席者及び署名団体 別紙「出席者名簿」のとおり
4 その他
本会議及び署名式は、報道関係者に対し公開で行います。一般の方の傍聴はできません。
※会議に参加される報道機関の方は、マスク着用をお願いします。
関連資料
お問い合わせ
労働政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3217
ファックス番号:028-623-3225