重要なお知らせ
更新日:2024年5月23日
ここから本文です。
栃木県では、現在職に就いていない女性や高齢者等の方を対象に、様々な就労支援を行っております。
県内各地において、就職活動のきっかけとなるようなセミナーや個別相談会、企業との面接会を開催していますので、是非お越しください。
※当日参加も可能です。ただし、会場が満席の場合は、予約の方が優先となります。
県内企業の経営者、管理職、人事担当者、従業員の方等を対象に女性・シニア人材活躍セミナーを開催いたしますので、是非御参加ください。チラシ(PDF:1,114KB)
【概要】
1回目 1/16(木)13:30~14:30 (60分)
「シニアの力を引き出す中小企業の経営戦略」
「シニア世代における労働災害防止対策」
2回目 1/27(月)13:30~14:30(60分)
「人材不足を解消し職場活性化を!~シニア向けの業務の切り出し~」
3回目 2/4(火)13:30~15:30(120分)
ワークショップ「シニア活躍のための実行計画を考える」
【申込サイト】こちら(外部サイトへリンク)
また、2月に開催予定の合同面接会への参加企業を募集しておりますので御応募ください。
詳細はこちら(PDF:461KB)
☆面接会申込期限 令和7(2025)年1月7日(火)
栃木県では、令和元(2019)年度から「とちぎ女性・高齢者等新規就業支援事業」を実施しています。この事業は、現在職に就いていない女性・高齢者等の掘り起こし、女性・高齢者等活用企業の掘り起こし、さらには両者のマッチングまで専任の就労支援コーディネーターが一体的に実施します。
本事業は、株式会社ワークエントリー栃木事業部宇都宮営業所に委託して実施しています。
お申込み等は、株式会社ワークエントリー栃木事業部宇都宮営業所宛て、ご連絡ください。
お問い合わせ
労働政策課 雇用対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3224
ファックス番号:028-623-3225