重要なお知らせ
更新日:2022年8月4日
ここから本文です。
令和元(2019)年より働き方改革関連法が順次施行され、働き方が大きく見直されるとともに、今年度は職場におけるハラスメント対策の義務化が、中小企業にも適用されることとなりました。中小企業における働き方改革、ハラスメント対策について詳しく解説します。
♦内 容
受付:13時00分~
セミナー:13時30分~15時30分
「ハラスメント対策」
講師:栃木労働局雇用環境・均等室 職員
「働き方改革」
講師:栃木働き方改革推進支援センター 窓口支援専門家
個別相談会:15時30分~(希望者)
セミナー前半の「ハラスメント対策」は、各会場とも同じ内容ですが、後半の「働き方改革」については、会場毎にテーマを変えております。別添のリーフレットを参考にご参加ください。
♦申込締切・・開催日前週同曜日
主催 |
大田原労政事務所・栃木働き方改革推進支援センター |
---|---|
実施日(期間) |
2022年7月28日(木曜日) 終了しました 2022年8月26日(金曜日) オンライン開催 2022年10月25日(火曜日) 那須塩原市西那須野公民館講座室3・4(那須塩原市太夫塚1-194-78) |
対象(資格等) |
経営者、労務管理担当者 等 |
定員 |
各回20名 (先着順) |
負担金等 |
無料 |
申込方法 |
電話 FAX 《お申し込みについて》 |
申込先 |
大田原労政事務所 |
お問い合わせ
大田原労政事務所
〒324-8551 大田原市中央1-9-9 那須庁舎
電話番号:0287-22-4158
ファックス番号:0287-22-5103