重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 畜産業 > 家畜衛生 > 豚熱(CSF)の発生に関する情報

更新日:2022年3月31日

ここから本文です。

豚熱(CSF)の発生に関する情報

県内養豚場における豚熱(CSF)の発生について

令和4(2022)年3月25日、栃木県内の養豚場で豚熱(CSF)の発生が確認されました。

発生件数 所在地 飼養頭数 防疫措置の実施状況
3例目 那珂川町 1,137頭

殺処分開始 3月25日21時30分

殺処分完了 3月27日17時50分

防疫措置完了 3月31日17時00分

 

豚熱(CSF)患畜の確認について

消毒ポイントの設置について

3月31日(木)の防疫措置完了に伴い、下記のとおり消毒ポイントを閉鎖しました。

No. 消毒ポイント名 所在地 閉鎖日時
1

JAなす南本店

那珂川町白久10

3月31日(木) 20時00分
2

JAしおのや喜連川支店

さくら市喜連川1696 3月31日(木) 20時00分

豚熱に関する消毒ポイントについて(PDF:437KB)

防疫措置状況

【令和4年3月26日12時現在】豚熱(CSF)に係る防疫措置の状況について(PDF:89KB)

【令和4年3月27日12時現在】豚熱(CSF)に係る防疫措置の状況について(PDF:108KB)

【令和4年3月28日12時現在】豚熱(CSF)に係る防疫措置の状況について(PDF:121KB)

【令和4年3月29日12時現在】豚熱(CSF)に係る防疫措置の状況について(PDF:128KB)

【令和4年3月30日12時現在】豚熱(CSF)に係る防疫措置の状況について(PDF:49KB)

【令和4年3月31日17時】豚熱(CSF)に係る防疫措置完了について(PDF:47KB)

栃木県豚熱(CSF)対策本部会議

第4回栃木県豚熱(CSF)対策本部会議について(PDF:53KB)

お問い合わせ

畜産振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2352

ファックス番号:028-623-2353

Email:chikusan@pref.tochigi.lg.jp