重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 畜産業 > 家畜衛生 > 知事認定獣医師制度運用開始について

更新日:2021年10月25日

ここから本文です。

知事認定獣医師制度運用開始について

知事認定獣医師制度とは

   豚熱のワクチン接種を、知事から認定された民間獣医師(知事認定獣医師)も接種可能とした制度です。

 令和3年3月の「豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針」改正により、家畜防疫員(県職員)に加えて

知事認定獣医師も豚熱ワクチン接種が認められるようになりました。農場へ豚熱ワクチン接種に行く回数を

増やし、切れ目のないワクチン接種が可能となります。

 知事認定獣医師を希望される方は、下記の要領に基づき、申請をお願いします。

  栃木県知事認定獣医師認定要領(PDF:529KB)

   [別記様式](ZIP:84KB)

  知事認定獣医師に係る豚熱ワクチン使用許可申請等事務処理要領(PDF:511KB)

   [別記様式](ZIP:134KB)

 

 ※各種様式の提出については、栃木県内に診療施設を有する方は診療施設を管轄する家畜保健衛生所へ、

県外に診療施設を有する方はワクチン接種契約を締結する農場を管轄する家畜保健衛生所へお願いします。

 

 各家畜保健衛生所連絡先

 

お問い合わせ

畜産振興課 家畜防疫班

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2352

ファックス番号:028-623-2353

Email:chikusan@pref.tochigi.lg.jp