重要なお知らせ
更新日:2021年7月15日
ここから本文です。
令和3(2021)年8月8日(日曜日)に、日光市栗山の土呂部地域で開催が予定されていた
第2回 どろぶ かやフェス2021 草原の茶道体験「万葉の花、茶花を活ける、野点を楽しむ」
が令和3年10月24日(日曜日)に延期になりました。
再募集は8月23日(月曜日)から行われます。
日光市土呂部の穏やかな里山に広がる茅場で、茶花を活け、野点を楽しみましょう!
さらに、定番のお楽しみ「日光茅ボッチの会のガイドつき自然散策」や、「地元のおいしいお弁当」ももちろんあります。
(お弁当イメージ)
地元の人々は茅場の花々を「盆花」として仏壇に供えてきました。受け継がれてきた地域の文化と新たな土呂部の農村地域の楽しみ方、どちらも楽しめるイベントとなっています。
開催日時 |
2021年8月8日(日曜日)9時30分~14時00分 2021年10月24日(日曜日)9時30分~14時00分 |
---|---|
集合場所 |
土呂部 民宿水ばしょう苑 向かい駐車場 (マイカーやレンタカーによる移動が必要です) |
会場 | 土呂部 大曽根茅場(おおそね かっぱ) |
定員 |
20名(最少催行人数4名) |
募集締切 |
2021年7月29日(金曜日) 2021年10月15日(金曜日) |
料金 | 一般:1人5,000円、中学生以下:1人2,000円 |
お申込&詳細 |
☆下記URLから☆ (5秒でくりやまHP内ページ) |
新型コロナウイルス感染症予防対策を行っての開催となります。
参加する際は、新型コロナウイルス感染症対策の徹底に御協力ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況で中止もしくは拡大する地域からのご参加がお断りとなる場合がございます。御了承ください。
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018