重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 上都賀地域の農畜産物、担い手の動き > 【上都賀地域(鹿沼市)】県産オリジナル麦品種「もち絹香」の試食会が行われました

更新日:2021年10月29日

ここから本文です。

【上都賀地域(鹿沼市)】県産オリジナル麦品種「もち絹香」の試食会が行われました

 10月21日、米ともち麦の消費拡大を目的として、鹿沼南高校食料生産科食品製造コース3年生の授業で、県産オリジナル麦品種「もち絹香」の試食会が行われました。

 「もち絹香」は、炊飯後時間が経過しても変色しにくく、麦特有の不快な臭いが少なく、食物繊維が多い特徴があります。

 授業では、「もち絹香」を白米と混ぜて生徒が鍋炊きし、試食を行いました。ほとんどの生徒がもち麦を食べるのは初めてでしたが、「美味しい」「食べやすい」「甘みがある」「ぷちぷちとして食感が良い」「風味が良い」と好評でした。

 このような機会を通じて、もち麦が広まり、米の消費拡大に繋がることを期待します。みなさまも健康食として、普段の食事にもち麦を取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

【もち絹香リーフレット】(PDF:4,305KB)

【授業の様子】

授業の風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍋炊きの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炊きあがりの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

上都賀農業振興事務所 経営普及部

〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1

電話番号:0289-62-6125

ファックス番号:0289-62-6127

Email:kamitsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告