重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 上都賀地域の農畜産物、担い手の動き > 【上都賀地域】多収品種・スマート農業関連の現地検討会を行いました!

更新日:2021年8月5日

ここから本文です。

【上都賀地域】多収品種・スマート農業関連の現地検討会を行いました!

 

 8月2日(月曜日)、鹿沼市北半田に設置した「新規需要米収益力向上推進事業」の実証ほにおいて、農業技術担当者連絡部会耕種専門部の現地検討会を開催しました。

 多収品種「ほしじるし」の生育概況の報告、低コスト省力化技術としてのドローンによる穂肥及び水管理システムを関係機関で検討・見学し、意見交換を行いました。

 栽培農家である渡邉宏幸農業士からは、「ほしじるし」はいもち病にはやや弱いものの、茎数が確保されており、多収性に期待しているとのことです。

 次回は、実証ほの成績等を基に、耕種専門部会を実施する予定です。

多収品種の観察

水管理システムの視察の様子

【現地検討会の様子】

 

 

お問い合わせ

上都賀農業振興事務所 経営普及部

〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1

電話番号:0289-62-6125

ファックス番号:0289-62-6127

Email:kamitsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告