重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 【上都賀地域】農業における夏期の高温・停電対策について
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
○ 高温に対する農作物技術対策について
気象庁は、6月27日頃梅雨明けと発表しました(平年と比べ22日、昨年と比べ19日早い)。
6月23日発表の1か月予報(気象庁)によると、向こう1か月の天候は平年と比べ、曇りや雨が少なく、平均気温が高くなる予報となっています。
さらに「高温に関する早期天候情報(6月23日 気象庁発表)」では、6月29日頃から2週間はかなり暑い日が多くなる予報です。
熱中症に注意して作業すると共に、下記リンクの技術対策を徹底して下さい。
○ 停電に対する農作物被害防止対策について
ウクライナ情勢などによるエネルギー供給への影響等により、今夏の電力需給のひっ迫が懸念されています。経済産業省からは、東京電力管内で電力需給が厳しくなる見込みから、需給ひっ泊注意報が度々発表されています。
さらには落雷や暴風による突然の停電も予想されます。
緊急の停電に備え、下記リンク先にある対策資料を参考に、対策に努めて下さい。
*停電に対する農作物技術対策(R4.6.27) (栃木県農政部経営技術課)
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所 経営普及部
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-6125
ファックス番号:0289-62-6127