重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 技術・経営・担い手 > 担い手に関する情報 > 芳賀地方の農業現地見学会2021「いちご編」を開催しました

更新日:2021年12月22日

ここから本文です。

芳賀地方の農業現地見学会2021「いちご編」を開催しました

令和3(2021)年11月23日に芳賀地方の農業現地見学会2021いちご編」を開催しました。

いちごの栽培を考えている就農希望者や栽培を開始した就農直後の14名と関係者が参加し、真岡市内のいちご農家の見学や経営者の方と意見交換をしました。

新規就農塾推進協議会(事務局:JAはが野)が実施する新規就農塾での研修を経て、7年前に新規参入した経営者(夫婦)の体験談、栽培の工夫している点やハウス装備、水質など具体的な説明と活発な意見交換となりました。

また、JAはが野より研修制度「新規就農塾」の説明や就農に関する情報提供が行われ、当所からは、栃木県農業大学校の「とちぎ未来塾」の研修や「いちご学科」の紹介をしました。参加者は、芳賀地方で就農を希望しているため、参加者同士の交流のきっかけにもなりました。

なお、第3回目の農業現地見学会「施設野菜編」は、年明け後に予定しています。

興味ある方は、芳賀農業振興事務所経営普及部経営指導担当までお問い合わせください。

いちご農家と意見交換

いちご農家と意見交換

いちご農家見学の様子

いちご見学会の様子

お問い合わせ

芳賀農業振興事務所

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-82-3074

ファックス番号:0285-83-6245

Email:haga-nsj@pref.tochigi.lg.jp