重要なお知らせ
更新日:2021年2月3日
ここから本文です。
新型コロナウイルスの影響等による需要減少のため、米価格が大幅に下落するおそれがあります。
飼料用米等の非主食用米や麦・大豆、露地野菜等に作付を転換し、経営の安定を図りましょう。
○水田で取り組みやすい飼料用米を作りましょう!
・次年産の飼料用米作付けに対する助成措置が拡充されました。
Ⓐ作付転換拡大助成・・・5,000円/10a【国:2,500円、県:2,500円】
(飼料用米の他、米粉用米、輸出用米、麦・大豆(いずれも基幹作)も対象となります)
※令和3年度予算として成立した場合
Ⓑ産地交付金(県設定)・・・1,000円/10a
各種助成を活用することで、主食用米並みの収入を得ることができます。
詳細は、緊急水田農業情報(vol.2)(PDF:960KB)をご覧ください。
お問い合わせ
芳賀農業振興事務所
〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎
電話番号:0285-82-4720
ファックス番号:0285-83-6245