重要なお知らせ
更新日:2021年2月4日
ここから本文です。
県内各地域で進められている「食の街道づくり」や「6次産業化」の活動を支援するため、農村起業グループ、起業を希望する農業者を対象に、農村起業活動や各種施設の運営に必要な知識を習得するための研修です。
研修は、基礎講座、専門講座及び経営管理講座によって構成されます。(専門講座・経営管理講座は基礎講座を受講した者、又は受講する者が受講可能です)
研修名 |
主な内容 |
基礎講座 |
農村起業活動にかかる知識、心構えなどに関する講義 |
専門講座 |
県内における地産地消・6次産業化活動事例の現地研修 |
専門講座
|
農産物の食品加工実習 食品加工における安全衛生管理の関連法規 |
経営管理講座 |
農村起業の計画づくりやマーケティンク゛に関わる講座。 県内の具体的な事例を基にしたケーススタディ。 |
加工実習1
教室での講義1
加工実習2
教室での講義2
お問い合わせ
農業大学校
〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1
電話番号:028-667-0711
ファックス番号:028-667-4943