重要なお知らせ
更新日:2020年11月18日
ここから本文です。
農業経営学科では、1学年下半期から3つのコース(水稲、畑作、露地野菜)に分かれて専攻実習を実施しています。
水稲コースの1年生は、来年度の実習に向けて、今年の収穫が終了した圃場の耕うんを行いました。
学生からは、「畑での耕うんと違い、水田での耕うんは、ぬかるみに足をとられて難しい」などの感想が聞かれました。
来年度は、原則1人1つのほ場を担当し、それぞれ卒業論文の課題に取り組みます。
また、卒業論文の内容をどのようにするのか試験設計の検討が始まり、学生は図書館等で文献を調べています。
最初に職員が耕うん作業の手本を見せます
作業前に、レバーの使い方等を職員が説明します