重要なお知らせ
更新日:2020年1月17日
ここから本文です。
「とちぎ農業未来塾」は、栃木県内で農業経営を始めたいと考えている方を対象としたいわゆる就農準備校です。年間を通じて、就農に必要な様々な研修が行われています。
今年度の基礎研修、最後のほ場実習は、翌年用のさといも(種いも)を貯蔵する作業でした。まずは、ほ場から種いもとして残しておいたさといもを掘り起こし、貯蔵用の穴の中に、ひと株ずつ丁寧に積み込みました。
また、JAグリーンさんの御協力のもと、実際にハウスを建てながらハウスの建て方についても勉強しました。
専門研修(露地)では、今年度導入したねぎの収穫機械を使って、ねぎの収穫作業を行いました。
今後の研修風景については、適宜、みなさんにお届けしていきます!
さといもを掘り起こします
掘り起こしたさといも(種いも)
一株ずつ丁寧に積み込みます
パイプを深く差し込みます
高所での作業もあります
機械を使ったねぎの収穫
あっという間に収穫できます
ねぎの土寄せ
お問い合わせ
農業大学校
〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1
電話番号:028-667-0711
ファックス番号:028-667-4943