重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 栃木県農業大学校 > 研修科の紹介 > 平成30年度就農準備校「とちぎ農業未来塾」実習風景(秋分号①)

更新日:2018年12月11日

ここから本文です。

平成30年度就農準備校「とちぎ農業未来塾」実習風景(秋分号①)

 平成30年度就農準備校「とちぎ農業未来塾」では、様々な研修が行われています。

 基礎コースでは、はくさい・きゃべつの防除作業と、だいこん・にんじんの間引き・除草作業を行いました。その後、たまねぎの播種も行いましたが、種が小さくて一粒ずつ播くのはなかなか大変でした。

 

秋分1-1

農薬の取り扱いと希釈方法を学びます

秋分1-2

はくさい(手前)ときゃべつ(奥)畑の様子

 

秋分1-3

みんなで協力して薬剤散布します

秋分1-4

にんじんの間引きと除草作業 

 

秋分1-5

みんなでたまねぎの種まき

秋分1-6

一粒ずつ播くのは大変です

 

 「とちぎ農業未来塾」は、栃木県内で農業経営を始めたいと考えている方を対象としたいわゆる就農準備校です。

 今後の研修風景についても、適宜、皆様にお届けしていきます!

お問い合わせ

農業大学校

〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1

電話番号:028-667-0711

ファックス番号:028-667-4943

Email:nougyou-dai@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告