| 部会 |
部会の所管分野 |
委員名 |
役職等 |
備考 |
| 基本目標1 |
教育
青少年
生涯学習
文化 |
上野 憲示 |
文星芸術大学学長 |
|
| 臼井 佳子 |
県教育委員 |
|
| 加藤 千佐子 |
作新学院大学女子短期大学部教授 |
|
| 新村 悦子 |
栃木県ユースホステル協会理事 |
|
| 藤井 佐知子 |
宇都宮大学教育学部教授 |
|
| 吉柴 美奈子 |
公募委員 |
|
| 中村 祐司 |
宇都宮大学国際学部教授 |
専門委員 |
| 基本目標2 |
人権、男女共同参画
子育て
福祉
健康、医療
生活衛生 |
金子 澄子 |
栃木県収用委員会委員 |
|
| 川村 万壽子 |
栃木県民生委員児童委員協議会副会長 |
|
| 小林 雅彦 |
国際医療福祉大学医療福祉学部助教授 |
|
| 柴 恵子 |
(社)栃木県医師会常任理事 |
|
| 神宮 由美子 |
栃木県女性団体連絡協議会副会長 |
|
| 菅谷 春美 |
日本労働組合総連合会栃木県連合会副会長 |
|
| 鶴見 智穂子 |
公募委員 |
|
| 名取 喜久雄 |
(社)栃木県歯科医師会常務理事 |
|
| 半田 昇 |
栃木県老人福祉施設協議会会長 |
|
| 児玉 博昭 |
白鴎大学法学部助教授 |
専門委員 |
| 基本目標3 |
農業、林業
商工・サービス業
労働 |
石井 晴夫 |
作新学院大学地域発展学部教授 |
|
| 市川 秀夫 |
経済同友会筆頭代表幹事 |
|
| 伍井 邦夫 |
日本労働組合総連合会栃木県連合会会長 |
|
| 高村 正勝 |
栃木県森林組合連合会理事 |
|
| 豊田 計 |
栃木県農業協同組合中央会会長 |
|
| 船津 祥 |
公募委員 |
|
| 増山 律子 |
(株)フジスタッフ代表取締役社長 |
|
| 簗 郁夫 |
(社)栃木県商工会議所連合会会長 |
|
| 和田 佐英子 |
那須大学都市経済学部助教授 |
専門委員 |
| 基本目標4 |
社会資本
まちづくり
観光
国際化
NPO |
佐藤 昌男 |
栃木県建設産業団体連合会会長 |
|
| 陣内 雄次 |
宇都宮大学教育学部助教授 |
|
| 鈴木 光尚 |
NPOコンソーシアム足利会長 |
|
| 長門 芳子 |
いっくら国際文化交流会会長 |
|
| 廣川 允彦 |
(社)栃木県観光協会会長 |
|
| 吉澤 由紀子 |
公募委員 |
|
| 永井 護 |
宇都宮大学工学部教授 |
専門委員 |
| 基本目標5 |
環境保全
消費生活
防犯、交通安全
防災 |
飯塚 みや子 |
公募委員 |
|
| 今泉 繁良 |
宇都宮大学大学院工学研究科教授 |
|
| 牛山 泉 |
足利工業大学工学部教授 |
|
| 杉本 浩亮 |
宇都宮東警察署協議会副会長 |
|
| 谷本 丈夫 |
宇都宮大学農学部教授 |
|
| 山岡 美和子 |
栃木県市町村消費者団体連絡協議会会長 |
|
| 久米 良昭 |
那須大学都市経済学部教授 |
専門委員 |
|
|