重要なお知らせ
2022年5月9日発表
ここから本文です。
県では、水防月間及び土砂災害防止月間において、出水期を迎えるにあたり、広く防災関係機関に協力を求め、路面冠水による事故や水害、土砂災害の未然防止や被害の軽減を図ることを目的として、以下の取組を進めています。
令和4(2022)年5月9日(月曜日)から6月30日(木曜日)まで
各土木事務所、市町および防災関係機関(消防、警察、砂防ボランティア等)
1 堤防等の河川管理施設の点検等
重要水防箇所および河川管理施設の点検と、水防資材の備蓄状況を確認します。
2 道路アンダー部の点検
道路アンダー部の機能性および管理体制を確認します。
3 土砂災害警戒区域および施設の点検
土砂災害警戒区域および砂防施設の点検を行います。
1 水防月間:令和4(2022)年5月1日から5月31日まで
運動テーマ「洪水から守ろうみんなの地域」
2 土砂災害防止月間:令和4(2022)年6月1日から6月30日まで
運動テーマ「みんなで防ごう土砂災害」
お問い合わせ
河川課 県土防災対策班 災害チーム
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階
電話番号:028-623-2445
ファックス番号:028-623-2441
Email:kasen@pref.tochigi.lg.jp
道路保全課 計画保全担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階
電話番号:028-623-2426
ファックス番号:028-623-2431
砂防水資源課 砂防技術担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階
電話番号:028-623-2454
ファックス番号:028-623-2456
Email:sabou@pref.tochigi.lg.jp