重要なお知らせ
更新日:2020年11月24日
ここから本文です。
建物状況調査(インスペクション)とは、専門の建築士が、建物の基礎、外壁など建物の構造耐力上必要な部分及び雨水の浸入を防止する部分に生じているひび割れ、雨漏り等の劣化・不具合の状況を把握するための調査です。
県では、建物状況調査(インスペクション)を普及促進し、中古住宅の流通及び空き家発生を抑制するために、下記のとおり県民向けの講習会を開催します。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン講習会(Cisco社オンライン会議システム)とします。
講習会の参加のためには、PC・タブレット・スマートフォン等の機器が必要ですが、お持ちでない方はご参加できませんのでご了承ください。
第1回 令和2年12月22日(火)14:00~16:00
第2回 令和3年2月8日(月)14:00~16:00
講師:特定非営利活動法人 日本ホームインスペクターズ協会 理事 栃木渡 氏
開催方式:オンライン講習会 Cisco Webex Meetings(Cisco社オンライン会議システム)
参加費 無料
定員:60名(申込み先着順)
メールで申込みを受け付けしております。
住宅課企画支援担当(kikaku-shien@pref.tochigi.lg.jp)まで以下の内容を記載の上、件名を「インスペクション講習会の申込み」としてお送りください。
・氏名、電話番号、メールアドレス、(CPDの発行を希望される場合は、CPDIDもご記載ください。)
※お申し込みいただいた方には、当日までにオンライン講習会の参加方法を記載したメールを送付します。
※参加に必要な機器(PC・タブレット・スマートフォン等)の用意をお願いします。
※Cisco Webex Meetings(Cisco社オンライン会議システム)を使用するので、当日までに、事前にアプリのインストールをお願いします。(インストールは無料でできます。PCから参加する場合は不要です。)
※別途、通信料が発生します。
※動画の送受信には大容量の通信容量・高速な通信速度を必要とします。お使いの端末・通信環境では、受講ができない場合があります。
お問い合わせ
住宅課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2482
ファックス番号:028-623-2489