重要なお知らせ
更新日:2021年4月13日
ここから本文です。
令和元年東日本台風に伴う大雨により、令和元年10月12日19時50分に足利市、佐野市を含む県内14市町を対象とする大雨特別警報が発表されました。足利、佐野、葛生を含む県内13の気象観測所では一日の降雨量が過去最大となるなど、河川の氾濫や土砂崩れ、浸水被害が各地で発生しました。
安足土木事務所が管理する公共土木施設にも甚大な被害が発生しました。被災状況の概要は次のとおりです。
【被災箇所144箇所】
〔河川〕130箇所(一級河川 秋山川、旗川、彦間川、出流川、松田川、小俣川など)
〔道路〕 12箇所(一般県道 秋山葛生線、作原田沼線、名草小俣線など)
〔砂防〕 1箇所(寺沢川)
〔橋梁〕 1箇所(一般県道 栃木田沼線 安蘇川橋)
※上記は、国土交通省の災害査定箇所数であり、これ以外の単独費等による小規模な復旧工事も多数あります。
現在、安足土木事務所では地元建設業界と協力しながら被災箇所の早期復旧に向けて工事を実施しております。
引き続き皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
令和3年3月31日時点での進捗状況は次のとおりです。
【着手箇所144箇所】(一級河川 秋山川、主要地方道 桐生岩舟線など)
【完成箇所103箇所】(一級河川 秋山川、一般県道 栃木田沼線など)
進捗状況の詳細については、次のファイルをご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ
安足土木事務所
〒326-8555 足利市伊勢町4-19 足利庁舎
電話番号:0284-41-2331
ファックス番号:0284-41-1052