重要なお知らせ
更新日:2020年8月6日
ここから本文です。
土砂災害などの理解促進を図るため、県森林整備課、県南環境森林事務所と合同で、令和2年7月16日(木) 佐野市立氷室小学校にて、小学3年生から6年生を対象としてとちぎ県政出前講座による山地防災講習会を行いました。
小学生に森林の働きを知ってもらうとともに、模型等を用い土砂災害の種類や土砂災害に対する備えについて学んでもらいました。児童からは土砂災害などのしくみについて分かりやすかったと好評でした。
森林の働きについて説明
土砂災害のしくみを模型を使って説明
崖崩れの仕組みを模型を使って説明
お問い合わせ
安足土木事務所 企画調査課
〒326-8555 足利市伊勢町4-19 足利庁舎
電話番号:0284-41-4119
ファックス番号:0284-41-6373