重要なお知らせ
更新日:2021年12月13日
ここから本文です。
県営都市公園は、最も新しい公園でも開園から20年が経過し、新鮮味が薄れつつあることに加え多様化する県民ニーズの対応が課題となっています。
そこで、県営都市公園の魅力向上を図るため、県営都市公園9箇所のうち日光田母沢御用邸記念公園を除く8箇所の公園について、県営都市公園の整備や管理運営に民間事業者の資金やノウハウを活用する民間活力のさらなる導入の検討を行っています。中でも、公募設置管理制度(いわゆる「Park-PFI」)の導入を主に考えているところです。
導入にあたり、課題の有無等についての把握が必要であるため、先行的にPark-PFIを導入する県営都市公園を検討し、その後の検証を踏まえ、他の公園にも展開していきたいと考えています。
先行的に導入する公園の選定については、今回実施するサウンディング調査等の結果を踏まえ、栃木県として公園を選定する予定です。
そのため、今回の調査は「Park-PFI」を導入する公園の選定を目的として、県営都市公園8箇所において、公園の魅力向上に係る事業参入の可能性やそのアイデアについて把握するものとして考えています。
(回答を頂いた公園がPark-PFIを導入する公園と特定された場合は、追加調査を実施させていただくことがあります。)
令和3(2021)年11月24日(水曜日)~12月12日(日曜日)まで
(1)Webアンケート(Microsoft Forms)による調査
(2)調査用紙(Word)による調査
本件に関心のある法人または法人グループ
(日光田母沢御用邸記念公園は除く)
県営都市公園パンフレットは以下よりご確認いただけます。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/h09/town/machidukuri/toshikouen/prefecturalpark.html
(1)、(2)の順に回答してください。
(1)Webアンケートの回答ホーム(外部サイトへリンク)((外部サイトへリンク)Microsoft Forms)
(2)調査用紙(ワード:28KB)(Word)(記入後、ファイルをメールにて提出してください)
令和3(2021)年11月24日(水曜日)~12月12日(日曜日)17時まで
令和4(2022)年2月頃
令和4(2022)年3月頃
令和4(2022)年度上半期頃
令和4(2022)年度下半期頃
令和5(2023)年度
栃木県公園事務所工務管理課
E-mail:kouen-j@pref.tochigi.lg.jp
〒321-0152栃木県宇都宮市西川田4-1-1
(株)建設技術研究所東京本社都市部PFI-PPP室
E-mail:tochigi_park@tokyo.ctie.co.jp
〒103-8430東京都中央区日本橋浜町3-21-1日本橋浜町Fタワー
お問い合わせ
公園事務所
〒321-0152 宇都宮市西川田4-1-1
電話番号:028-658-0128
ファックス番号:028-645-6778