重要なお知らせ
ホーム > 産業・しごと > 入札・公売 > 入札制度(公共事業以外) > 会計管理課物品調達室が実施する入札について
更新日:2022年4月4日
ここから本文です。
令和3(2021)年4月1日から、会計局会計管理課物品調達室では、一般競争入札及び指名競争入札を、原則として電子調達システム(入札情報システム及び電子入札システム)により実施しています。
会計局会計管理課物品調達室が実施する一般競争入札及び指名競争入札について、入札公告等の案件情報は「入札情報システム」に掲載しています。「入札情報システム」及び電子入札で参加する際に利用する「電子入札システム」については、「栃木県電子調達システム(物品・役務)」ページから入ることができます。
電子調達における共通様式は以下のとおりですので、ダウンロードして使用してください。
【提出書類通知書(様式2)】※電子入札システムにより提出できない資料がある場合に必要な書類です。
提出書類通知書(様式2)(PDF:6KB) 提出書類通知書(様式2)(ワード:17KB)
【電子くじの方法】※電子入札システムにより実施する電子くじの方法です。
電子くじの方法(PDF:59KB)
栃木県物品等電子調達運用基準(令和3(2021)年4月1日施行)に定める「紙による入札書提出の承諾の基準」を満たすものと認められた場合は、電子入札システムを利用せず、紙により入札に参加することができます。
紙による入札参加(以下「紙入札」という。)を希望する場合は、以下に掲載する「紙入札の手引き(令和4(2022)年4月1日作成)」に定める事項に従い、栃木県会計局会計管理課物品調達室に「紙入札方式参加承諾願(様式1)」を提出してください。紙入札の承諾を得た場合は、「紙入札の手引き」に定める事項に従い、手続きを行ってください。なお、参加に必要な様式(入札書等)は以下のとおりですので、ダウンロードして使用してください。
【紙入札の手引き】※まず最初に、こちらの手引きを確認してください。
紙入札の手引き(PDF:37KB)
【紙入札方式参加承諾願(様式1)】
紙入札方式参加承諾願(様式1)(PDF:7KB) 紙入札方式参加承諾願(様式1)(ワード:19KB)
【競争参加資格確認申請書】※入札への参加申請に必要な書類です。
競争参加資格確認申請書(PDF:5KB) 競争参加資格確認申請書(ワード:16KB)
【入札書】
入札書(PDF:5KB) 入札書(ワード:20KB)
【委任状】※代理人名で入札書を作成し提出する際に必要な書類です。
委任状(PDF:5KB) 委任状(ワード:21KB)
【質問書】※仕様書等に対して質問がある場合は提出してください。
質問書(PDF:47KB) 質問書(エクセル:11KB)
【入札辞退届】
入札辞退届(PDF:4KB) 入札辞退届(ワード:16KB)
お問い合わせ
会計管理課 物品調達室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2091
ファックス番号:028-623-2080