重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験等受験案内の公表及び令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験〔行政・総合土木〕特別枠の申込受付の開始について

2023年2月22日発表

ここから本文です。

令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験等受験案内の公表及び令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験〔行政・総合土木〕特別枠の申込受付の開始について

  「令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験」等の受験案内を2月22日(水曜日)に栃木県人事委員会のホームページに掲載しますので、お知らせします。
  また、4月9日(日曜日)に実施する「栃木県職員(大学卒業程度)採用試験〔行政・総合土木〕特別枠」(1月26日公表済)の申込受付を3月1日(水曜日)から開始しますので、併せてお知らせします。
(https://www.pref.tochigi.lg.jp/k02/pref/saiyou/kenshokuin/top.html)

 

1 「令和 5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験」等の概要

○実施試験・考査
 ・栃木県職員(大学卒業程度)採用試験
 ・小中学校事務職員(大学卒業程度)採用試験
 ・栃木県職員(資格・免許職)採用試験[保健師、管理栄養士]
 ・栃木県職員採用選考考査[犯罪鑑識技術者(化学)、少年補導職員]

○第1次試験・考査の実施日及び場所
 6月18日(日曜日) 栃木県庁本庁舎、栃木県青年会館コンセーレ等

○申込方法
 インターネット申込み
 栃木県人事委員会のホームページにアクセスして、所定の手続きにしたがって申し込んでください。

○受付期間
 4月14日(金曜日)午前8時30分~5月12日(金曜日)午後5時15分(受信有効)
 ※手続きに時間のかかる場合があるため、余裕を持って申込手続を行ってください。
 ※4月9日実施予定の「栃木県職員(大学卒業程度)採用試験[行政・特別枠]」と併願可能です。

 

2 「令和 5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験」等の主な変更点について

○職種により試験会場を2会場に分けて実施
 【栃木県青年会館コンセーレ等】
  行政、行政(福祉型)、小中学校事務
 【栃木県庁本庁舎等】
  行政、行政(福祉型)、小中学校事務以外の職種

○建築(警察本部)を実施(前年度は高卒程度試験で実施)

○薬剤師は、選考考査を別途実施(受験案内は2月22日に公表予定)

○保健師の受験上限年齢を32歳未満から29歳未満に引き下げ
 ※29歳以上60歳未満の方を対象に「社会人対象試験」を別途実施(受験案内は6月15日に公表予定) 
○少年補導職員の受験上限年齢を32 歳未満から39歳未満へ引き上げ

 

3 「令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験〔行政・総合土木〕特別枠」(1月26日公表済)の申込受付開始について

○受付期間
 3月1日(水曜日)午前8時30分~3月22日(水曜日)午後5時15分(受信有効)

○申込方法 
 インターネット申込み 

○第1次試験の実施日及び場所
 4月9日(日曜日) 栃木県庁本庁舎等

 

お問い合わせ

 人事委員会事務局 総務課 総務・任用担当

電話番号:028-623-3313

ファックス番号:028-623-3318

Email:jinjiiin@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告