重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 栃木県職員・警察官採用情報 > 受験案内(県職員(大学卒業程度)採用試験〔行政〕特別枠)
更新日:2022年2月1日
ここから本文です。
栃木県職員(大学卒業程度)採用試験〔行政〕特別枠 受験案内(PDF:354KB)
この〔行政〕特別枠の第1次試験は、基礎能力検査(民間企業の採用試験でも使用されている択一式の問題)と論文試験を実施します。
専門試験はありませんので、文系・理系を問わず、民間企業を志望している方も受験しやすくなっています。幅広い層からの応募をお待ちしております。
なお、この試験と6月19日実施予定(2月下旬公表)の大学卒業程度試験とは併願が可能です。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、第1次試験及び第2次試験とも試験当日の事前の検温及びマスクの着用をお願いします。
なお、今後の感染拡大の状況によっては、試験日、試験会場、試験方法等を変更する場合があります。
この場合には、栃木県人事委員会のホームページ及びツイッター等に掲載しますので、適宜、御確認ください。
(インターネットを利用できない方は、3月10日(木曜)正午までに栃木県人事委員会事務局(TEL:028-623-3313)にお問い合わせください。)
職種 | 採用予定人員 |
---|---|
行政 | 20名程度 |
職種 | 受験資格 |
---|---|
行政 |
平成5(1993)年4月2日から平成13(2001)年4月1日までに生まれた人 |
区分 | 日時 | 場所 | 合格者発表 |
---|---|---|---|
第1次試験 | 4月24日(日曜) 受付 9時00分から9時45分まで | 栃木県庁本庁舎、栃木県総合文化センター |
5月19日(木曜)予定 |
第2次試験 |
6月4日(土曜)、5日(日曜)のいずれか指定する1日 |
栃木県庁研修館 |
6月16日(木曜)予定 |
区分 | 種目 | 配点 | 内容 |
---|---|---|---|
第1次試験 | 基礎能力検査 (60分) |
75点 |
一般的知識及び知能について、択一式による筆記試験を行います。(120題出題、全問必須解答。) |
適性検査 |
- | 職務遂行に必要な素質及び適性を有するかについて検査します。 | |
論文試験 |
75点 |
表現力、論理性等について記述式による筆記試験を行います。(1,100字程度) |
|
第2次試験 | |||
口述試験Ⅰ |
110点 |
あらかじめ提示した課題について受験者1名当たり2分程度(1グループ5名程度)で企画提案をした後、受験者間で質疑応答等を行う集団試験を行います。 |
|
口述試験Ⅱ |
240点 | 主として人物について個別面接試験を行います。 | |
資格調査 | - | 受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について調査します。 |
(インターネットを利用できない方は、3月10日(木曜)正午までに栃木県人事委員会事務局(TEL:028-623-3313)にお問い合わせください。)
お問い合わせ
人事委員会事務局
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318