重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2022年6月17日

ここから本文です。

受験案内(県職員(社会人対象)採用試験)

令和4(2022)年度栃木県職員(社会人対象)採用試験

 受験案内(PDF:314KB)

 この試験では、民間企業等における社会人経験で培ってきた知識や能力を生かして、栃木県のさらなる発展のために貢献したいという強い意欲と高い志を持つ方を求めています。栃木県にUIJターンしたいとお考えの方もお待ちしております。なお、栃木県職員(就職氷河期世代対象)採用試験(12月4日(日曜)予定)との併願はできません。また、同一日に実施する他の試験と重複して申し込むことはできません

  • 受付期間:7月20日(水曜)8時30分から8月15日(月曜)17時15分まで
  • 第1次試験日:9月25日(日曜)
  • 採用予定日:令和5(2023)年4月1日

  1. 職種、採用予定人員等
  2. 受験資格
  3. 試験の日時、場所及び合格者発表
  4. 試験の種目、配点及び内容  
  5. 申込方法

1. 職種、採用予定人員等

県職員(社会人対象)採用予定数
職種 採用予定人員
行政 10名程度
林業 1~2名
総合土木 5名程度

 

  • 栃木県職員ガイド、林業職、総合土木職紹介パンフレットはこちら

ページの先頭へ戻る

 2. 受験資格

県職員(社会人対象)受験資格
職種 受験資格
行政 昭和58(1983)年4月2日から平成5(1993)年4月1日までに生まれた人
林業
総合土木

ページの先頭へ戻る

 3. 試験の日時、場所及び合格者発表

県職員(社会人対象)試験日程
区分 日時 場所 合格者発表
第1次試験 9月25日(日曜) 受付 8時00分から8時45分まで 栃木県庁研修館

10月14日(金曜)(予定)

第2次試験

口述試験1.

口述試験2.

〔行政〕11月12日(土曜)、13日(日曜)のいずれか指定する1日【同日実施】

〔林業・総合土木〕11月19日(土曜)、20日(日曜)のいずれか指定する1日【同日実施】

栃木県庁研修館

12月1日(木曜)(予定)

ページの先頭へ戻る

 4. 試験の種目、配点及び内容

 

県職員(社会人対象)の試験種目
区分 種目 配点 内容
第1次試験 基礎能力検査 75点 

一般的知識及び知能について、択一式による筆記試験を行います。
解答時間45分、70題出題、全問必須解答。大学卒業程度(社会人向け)の問題です。
出題分野は、文章読解能力、数的能力、推理判断能力です。

適性検査 - 職務遂行に必要な素質及び適性を有するかについて検査します。

論文試験
〔行政〕

75点 自己アピール論文として、社会人経験により培われた知識や能力について、記述式による筆記試験を行います。
(解答時間90分:1,100字程度)

論文試験
〔林業・総合土木〕

75点

技術論文として、社会人経験により培われた専門的な知識等について、記述式による筆記試験を行います。
(解答時間90分:1,100字程度、昨年度の課題は下記〔別表〕のとおりです。)

第2次試験  

口述試験Ⅰ

〔行政〕

110点 あらかじめ提示した課題について受験者1名当たり2分程度(1グループ5名程度)で企画提案をした後、受験者間で質疑応答等を行う集団試験を行います。(約40分)
 

口述試験Ⅰ

〔林業・総合土木〕
110点 社会人経験の内容とそれを公務にどう生かそうとしているかについてプレゼンテーション(5分)を行ってもらい、その後、試験員との間で質疑応答を行う方式による個別面接試験を行います。(約30分)
口述試験Ⅱ 240点 主として人物について、個別面接による試験を行います。(約30分)
※行政のみ、冒頭の2分間、社会人経験の内容とそれを公務にどう生かそうとしているかについてプレゼンテーション(2分)を行ってもらいます。
資格調査 - 受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について調査します。

ページの先頭へ戻る 

〔別表〕県職員(社会人対象)の論文試験課題〔総合土木〕

職種 令和3(2021)年度課題
総合土木

※課題1又は課題2のいずれか一つを選択して解答
〈課題1〉
 
近年の人口減少・少子高齢化の進行や社会経済のグローバル化、自然災害の大規模化などの社会的課題へ対応するためには、AI、IoTなどをはじめとした未来技術の活用が重要となっている。
 このような状況の中、県民生活を支える公共インフラの整備、維持管理を進める上で、未来技術をどのように活用していくか、土木技術者の立場から、あなたの考えを述べなさい。

〈課題2〉 
 本県は、東京通勤が可能なエリアに位置し、暮らしやすい環境を有しているにもかかわらず、東京圏への転出超過が続いている。
 このような状況の中、本県への新しい人の流れを創出するとともに、住み続けたいと思われる地域とするため、土木技術者の立場から、本県が取り組むべき課題点を示し、整備すべき社会資本とその整備のあり方について、あなたの考えを述べなさい。

※林業は令和4(2022)年度からの開始のため、掲載しておりません。

ページの先頭へ戻る

 5. 申込方法

インターネット申込み

  • 受付期間:7月20日(水曜)8時30分から8月15日(月曜)17時15分まで(受信有効)   

(インターネットを利用できない方は、8月5日(金曜)正午までに栃木県人事委員会事務局(TEL:028-623-3313)にお問い合わせください。)


ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

人事委員会事務局

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階

電話番号:028-623-3313

ファックス番号:028-623-3318

Email:jinjiiin@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告