重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 栃木県職員・警察官採用情報 > 令和5(2023)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験〔総合土木〕特別枠第2次試験について(HTML版)【5月11日更新】
更新日:2023年5月11日
ここから本文です。
【5月11日更新内容】
試験内容 |
日 時 |
場 所 |
口述試験 |
試験日 下表のとおり(受験番号ごとに試験日を指定)
|
栃木県庁研修館 受付場所: 5月20日、21日→講堂(3階) 5月22日→302研修室(3階) |
試験日 | 受験番号【NEW】 | 受付時間【NEW】 |
5月20日(土曜) | 70001、70003、70004、70005、70008、70012 | 8時15分~8時35分 |
70007、70009、70010 | 12時55分~13時15分 | |
5月21日(日曜) | 70013、70014、70015、70016、70017、70018 | 8時15分~8時35分 |
70019、70020、70022、70024 | 12時55分~13時15分 | |
5月22日(月曜) | 70025、70027、70028、70029、70032、70033 | 8時15分~8時35分 |
提出書類 |
留意事項 |
提出期限 |
※記載例及び注意事項はこちら(PDF:100KB) |
記載例及び注意事項を御確認の上、ワード作成の場合は、両面印刷で提出してください。手書き作成の場合は、様式を両面印刷して記入してください。 |
5月9日(火曜)必着(※) |
様式を両面印刷し、手書きで記入してください。 |
5月9日(火曜)必着(※) |
|
様式を両面印刷し、住民登録をしている市区町村で証明を受けてください。 また、証明を受けた後、職種と受験番号を各自記入してください。 |
第2次試験 受付時 |
(1)、(2)の書類は提出期限(5月9日(火曜))までに以下のところに郵送又は持参してください。
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20(県庁南館1階) 栃木県人事委員会事務局
<土日祝日を除く8時30分~17時15分>
試験室には、提出いただいた専門性アピールシートの写しを用意します。
(その他の資料は参照できません。)
(1) 遅刻について
第2次試験当日、受付時間に遅れた場合は受験できません。ただし、鉄道の遅れにより、やむを得ず会場への到着が遅れる場合には、必ず連絡してください。
[栃木県人事委員会事務局]090-5391-7686
(2) 棄権について
第2次試験を棄権する場合は、5月9日(火曜)正午までに必ず連絡してください。
[栃木県人事委員会事務局]028-623-3313(土日祝日を除く8時30分~17時15分)
また、5月9日(火曜)までに専門性アピールシート及び面接カードの提出がない場合は、棄権とみなします。
お問い合わせ
人事委員会事務局
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318