重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 栃木県職員・警察官採用情報 > 試験区分・試験日程・受験案内 > 受験案内(選考考査)
更新日:2024年6月20日
ここから本文です。
受付期間 | 7月18日(木曜)8時30分~8月19日(月曜)17時15分 |
---|---|
採用予定者数 |
学芸員(油彩画) 1名 |
受験資格 |
昭和60(1985)年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学院において、美術史若しくはこれに類すると認められる専門課程を履修して修了した人又は令和7(2025)年3月31日までに資格取得見込みの人 |
第1次考査 |
9月29日(日曜)受付 8時30分~9時15分 場所:栃木県庁研修館等 試験種目:教養試験、外国語試験、専門試験 |
第1次合格者発表 | 10月8日(火曜)予定 |
第2次考査 |
論文試験・口述試験・適性検査 ※具体的な日時や提出資料等は、第1次合格者発表と併せて栃木県人事委員会ホームページに掲載しますので、必ず確認してください。 |
最終合格者発表 | 10月31日(水曜)予定 |
採用予定日 |
令和7(2025)年4月1日採用予定 |
受付期間 | 7月18日(木曜)8時30分~8月19日(月曜)17時15分 |
---|---|
採用予定者数 | 埋蔵文化財発掘調査技術者 1名 |
受験資格 |
昭和60(1985)年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。)又は大学院において、考古学又はこれに類すると認められる専門課程を履修し、卒業若しくは修了した人又は令和7(2025)年3月31 日までに卒業又は修了見込みの人で、博物館法(昭和26 年法律第285 号)に規定する学芸員の資格取得者又は令和7(2025)年3月31日までに資格取得見込みの人 |
第1次考査 | 9月29日(日曜)受付 8時30分~9時15分 場所:栃木県庁研修館等 試験種目:教養試験・専門試験 |
第1次合格者発表 | 10月8日(火曜)予定 |
第2次考査 |
論文試験・口述試験・適性検査 ※具体的な日時や提出資料等は、第1次合格者発表と併せて栃木県人事委員会ホームページに掲載しますので、必ず確認してください。 |
最終合格者発表 | 10月31日(木曜)予定 |
採用予定日 |
令和7(2025)年4月1日採用予定 |
受付期間 | 7月18日(木曜)8時30分~8月19日(月曜)17時15分 |
---|---|
採用予定者数 | 警察情報処理技術者 1名 |
受験資格 |
昭和50(1975)年4月2日以降に生まれた人で、情報処理技術者試験(応用処理技術者以上)に合格した人 |
第1次考査 | 9月22日(日曜)受付 8時45分~9時20分 場所:栃木県警察学校 試験種目:教養試験・論文試験・専門試験 |
第1次合格者発表 | 10月8日(火曜)予定 |
第2次考査 |
論文試験 |
最終合格者発表 | 10月31日(木曜)予定 |
採用予定日 |
令和7(2025)年4月1日採用予定 |
お問い合わせ
人事委員会事務局
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318