環境用語集

一酸化二窒素(NO)

京都議定書の対象ガスの一つ。亜酸化窒素、酸化二窒素ともいう。常温常圧では無色の気体。麻酔作用があり、笑気とも呼ばれる。温室効果の強さは二酸化炭素を1とすると、一酸化二窒素では約310倍である。