環境用語集

汚濁源

河川などの公共用水域やその流域における自浄作用の喪失、都市美観の破壊、農水産資源、工業用水道及び上水道への被害などいわゆる公害を直接又は間接的に起こす原因となるものを汚濁源といい、汚濁源として都市下水、工場・事業場排水、汚物、じん芥、し尿、鉱山廃水、じん芥集積場からの汚物、放射性物質、農薬、殺虫剤などが挙げられる。