環境用語集

シス−1,2−ジクロロエチレン

無色透明の液体で、芳香臭、刺激性、揮発性がある。蒸気は空気より重く水に難溶であるが、有機溶剤に自由に混合される。表流水では直ちに蒸散し、大気中で光化学的に分解される。土壌吸着性が低く地下に浸透しやすい。発がん性については立証されていない。溶剤、染料抽出剤、ラッカー、有機合成原料等に用いられている。

水道水中の基準及び環境基準は0.04mg/lであり、排水基準は0.4mg/lである。