環境用語集

水温躍層

湖沼の夏の水温を表面から深部にかけて計ると、表面では水温が高く深層では低いが、その間のある層で温度が急に低下するところがある。この層を水温躍層といい、これより上層を表水層、下層を深水層という。