用語解説

オゾン層

地上から20〜40km離れた成層圏には、オゾン濃度が高い場所がある。その層をオゾン層といい、太陽からの有害な紫外線を吸収して、地上の生物を紫外線から守る「宇宙服」の役割を果たしている。
 このオゾン層が破壊されると有害な紫外線が地上に降り注ぎ、皮膚がんや白内障が増えるといった人の健康に悪影響を生じると指摘されている。