栃木県

令和5(2023)年度栃木県失語症者向け意思疎通支援者養成事業

病気や事故などの様々な原因で脳が損傷されたために、「聞く」「話す」「読む」「書く」という言葉の機能が低下した状態のことを失語症といいます。失語症者は、外見からはわかりにくく、日常生活における意思疎通が困難な状況にあります。また、脳の損傷部位によって症状、重症度が異なり、右半身の運動麻痺を伴うことがあります。
失語症者の福祉に理解と熱意を有する者に対し、失語症者の意思疎通及び外出時の移動の介助に必要な知識、技能の指導を行うことにより、『失語症者向け意思疎通支援者』を養成します。

実施日(期間)

2023年9月3日(日曜日) 〜2023年12月17日(日曜日)

10時から17時(日によって開始時間、終了時間が異なります)(全8日開催予定(日曜日))

場所

パルティ とちぎ男女共同参画センター
所在地:栃木県宇都宮市野沢町4番地1
研修の内容によって場所が変更になります(国際医療福祉大学、とちぎ健康の森等が会場になる回もあります。)

(身障者用の駐車場あり、身障者用のトイレあり、オストメイト対応トイレあり)

対象(資格等)

下記のすべてに該当する方
1 18歳以上で栃木県内に居住又は通勤、通学している
2 研修の全日程に参加できる
3 研修修了後は失語症者向け意思疎通支援者として活動できる
4 新型コロナウィルス感染予防に協力できる

定員

12名 (先着順)

負担金等

無料

申込期間・締切

2023年8月1日(火曜日) 〜2023年8月10日(木曜日) (消印有効)

申込方法

FAX

郵送(封書)

申込書に必要事項を記入しFAXまたは郵送で下記申込先へお送りください
(FAXの場合、コンビニからの送信はできませんので御注意ください)

申込先

栃木県立リハビリテーションセンター 施設部内 失語症者向け意思疎通支援者養成事業担当
〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1
  FAX:050-3588-4094


お問い合わせ

障害福祉課 社会参加促進担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3053
ファックス番号:028-623-3052
Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

一般社団法人 栃木県言語聴覚士会
失語症者向け意思疎通支援者養成事業担当
FAX 050-3588-4094(コンビニ不可)


ホーム