栃木県

北方領土返還要求運動全国強調月間

8月は、北方領土返還要求運動全国強調月間です。

北方領土とは、北海道の北東洋上に連なる歯舞群島、色丹島、国後島及び択捉島の四島をさします。

戦後、我が国は、一貫してこれら四島の返還をロシア(旧ソ連)に対して要求し続けてきましたが、両国の国交が回復してから70年が経とうとしているにもかかわらず、その返還はいまだ実現していません。

北方領土問題は、日露間の最大の懸案です。両国の真の関係改善のためには、この問題を早急に解決して平和条約を締結し、相互理解に基づく安定的な関係を確立する必要があります。

そのためには、国民一人ひとりがこの問題への関心と理解を深め、返還運動を更に盛り上げていくことが重要です。

栃木県では北方領土の早期返還を実現するため、強調月間中に栃木県庁本庁舎6階国際経済課受付にて【北方領土返還要求署名活動】を実施しております。
この署名は、国民一人ひとりの声を政府に届け、外交交渉の後押しとなることを目的としています。

北方領土の一日も早い返還実現のため、北方領土返還要求運動への御理解と御協力をお願いいたします。

実施日(期間)

2025年8月1日(金曜日) 〜2025年8月31日(日曜日)


お問い合わせ

国際経済課 地域外交担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-2194
ファックス番号:028-623-2199
Email:chiikigaikou@pref.tochigi.lg.jp


ホーム