重要なお知らせ
2022年6月24日発表
ここから本文です。
このたび、栃木県教育委員会では標記の委員会を下記のとおり設置及び開催しますので、
お知らせします。
記
1 趣旨
県立高校の在り方検討会議の提言「県立高校の在り方検討会議 提言 ~とちぎの未来を
切り拓く人材の育成を目指して~」(令和4年2月)を踏まえ、今後の県立高等学校入学者選
抜制度の在り方等について当該分野に知見を有する関係者により具体的に検討し、その結果
を入学者選抜制度の改善に資する。
2 検討内容
(1)特色選抜の資格要件等について
(2)特色選抜の選抜方法等について
(3)入学者選抜の日程等について
(4)その他
3 委員会構成
学識経験者、中学校長、県立高校長、私立高校長、PTA代表(計8名)
このほか、委員会のもとにワーキンググループを設置(中学校長及び高校教頭で構成 計
10名)
4 第1回県立高等学校入学者選抜制度改善検討委員会の開催について
(第1回のみワーキンググループと合同開催)
(1)日時 令和4(2022)年7月1日(金曜日)9時30分から正午まで
(2)場所 県庁本館9階会議室3
5 今後のスケジュール
県立高等学校入学者選抜制度改善検討委員会は、第1回を含め今年度中に3回開催し、年
度内に入学者選抜制度の在り方についての今後の方向性をまとめていく予定です。
会議の公開については、入学者選抜の具体的な内容が議論に含まれることになりますので、
冒頭のみとします。
お問い合わせ
高校教育課 指導担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階
電話番号:028-623-3382
ファックス番号:028-623-3393