重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 教育委員会事務局 > 塩谷南那須教育事務所 > 令和3年度塩谷南那須教育事務所主催研修会の様子 > 令和3(2021)年度塩谷南那須地区小学校理科教育担当者研修会
更新日:2021年8月27日
ここから本文です。
期日 令和3(2021)年6月25日(金曜日)14時30分~16時30分
会場 塩谷庁舎401会議室
対象 各小学校理科教育担当者(理科主任等)1名
全体研修では新学習指導要領の説明と小学校理科におけるポイントについて、そして理科室経営における安全管理についての説明を行いました。理科の見方・考え方や問題解決の過程(8つのステップ)を確認し、安全面については「シンプル」をキーワードに環境整備・発問や指示の見直しを心掛けていくことについて説明しました。
県総合教育センター研究調査部 浦田 英亮 副主幹に、プログラミング教育で育む資質・能力についての解説と、授業で使えるWebサイトや教材の紹介をお話しいただきました。プログラミング的思考の解説では、論理的に考えていく力を育てるためにどのような活動を行ったらよいか理解を深めることができました。授業に活用できるWebサイトや教材(マイクロビット)の紹介を聞き、参加者からは「今後の授業に取り入れていきたい」との感想が多数ありました。
お問い合わせ
塩谷南那須教育事務所
〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎
電話番号:0287-43-0176
ファックス番号:0287-43-0535