重要なお知らせ

 

閉じる

施設概要

更新日:2015年3月19日

ここから本文です。

施設概要

芳賀青年の家は          

     県都宇都宮から南東へ30キロメートル、益子焼で知られる益子町のほぼ中央部、高舘山の中腹に位置します。栃木県と茨城県との県境となって南北にのびる八溝山系の西の裾野にあたる、のどかな山里です。                                                

 過去、高舘山には、南北朝期の関東六城の一つ西明寺城があり、一帯はスダジイ林など暖地性植物が広く自生し、その北限といわれている一方、ブナが遺存するなど、植生学上大変珍しい地域です。

 近くには、国指定の重要文化財をもつ西明寺、自然豊かな益子の森など、野外活動、自然観察、文化財見学、益子焼作りなど、豊かな体験ができる環境にあります。

            教育目標     建物概要     主な施設備品     館内案内図

lobby

             芳賀青年の家 玄関前                        ロビー

 

 芳賀青年の家は、青少年、学校、グループなどが集団生活や宿泊体験を通し、相互の交流を図り、創造的な活動をすることを目的とした宿泊研修施設です。 

 

お問い合わせ

芳賀青年の家

〒321-4217 芳賀郡益子町益子4470

電話番号:0285-72-2273

ファックス番号:0285-72-7434

Email:haga-seinen@pref.tochigi.lg.jp