◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━━━━◇◆◇   とちぎファンFUN ♪♪♪     とちメール     第295号 [2021.11.01] ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇    ○県からのお便り   保健福祉部長 仲山 信之   ○新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ   ・県の警戒度レベルは県版ステージ1「感染観察」   ・飲食店への感染防止対策認証制度「とちまる安心認証」 他  ○お知らせ・募集   ・「とちぎデジタルハブ」のウェブサイトオープン   ・フェスタinパルティ2021 オンライン   ○県広報番組から   とちぎのミルクとチーズ  ○お出かけとちぎ   那須平成の森「那須平成の森の歴史ロマン、「北湯道」探索ツアー!」他  ○とちぎの魅力   とちぎいにしえの回廊  ○プレゼントコーナー  ※掲載している情報等は、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、  中止・延期・内容変更になることがあります。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県からのお便り :保健福祉部長 仲山 信之 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   皆さんは、撮影したページを読み上げたり、話した言葉を文字に変換して  くれるなど、視覚や聴覚に障害のある方に便利なアプリがあるのをご存じで  すか。   県では、宇都宮市若草の「とちぎ福祉プラザ」内に、11月1日(月)、「栃木  県障害者ICTサポートセンター」を開設いたします。   このセンターでは、ICT機器や支援アプリの使い方など様々な相談に対  応するほか、視聴覚障害者を対象とした地域別講習会の開催やパソコンボラ  ンティアの養成・派遣などを行っていきます。   センターの活動を通じて、より多くの障害者の方がICT技術を上手に使  いこなすことによって、意思疎通や情報の利用が容易となることから、障害  者の自立や社会参加につながるものと考えています。   これまで、障害のある方が困っていたら、声かけをお願いしてきましたが、  これからは、アプリを使って課題解決をお手伝いすることも可能となりそう  です。皆さんも、そんな場面に出会ったら、勇気をもってチャレンジしてみ  てください。   センターでは、ICT機器の操作支援を行っていただけるボランティアを  募集します。ぜひ、御協力をお願いします。  ▽栃木県障害者ICTサポートセンター   ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/covid-19_kikinn.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎県の警戒度レベルは県版ステージ1「感染観察」【10月31日(日)から】   皆様の御協力により、新規感染者数や療養者数が着実に減少し、医療提  供体制への負荷が軽減したことから、本県の警戒度レベルをステージ1に  引き下げます。   引き続き、基本的な感染防止対策を徹底し、感染拡大防止と社会経済活  動の両立にご協力をお願いします。   感染防止対策等の詳細は、以下のリンク先でご確認ください。   ▽警戒度レベル県版ステージ1「感染観察」における対応について   https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/kenbansute-ji1.html   ▽「新しい生活様式」の実践例   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html   ▽感染リスクが高まる「5つの場面」にご注意を   https://corona.go.jp/proposal/#sugoshikata   ▽業種別感染拡大予防ガイドライン   https://corona.go.jp/prevention/pdf/guideline.pdf   ▽新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html  ◎飲食店への感染防止対策認証制度「とちまる安心認証」   感染防止対策を実施している飲食店を県が認証し公表することで、県民の  皆さまにより安心してお店を利用いただくための「とちまる安心認証」。認  証を希望する店舗の申請を随時受け付けています。感染防止対策と認証申請  にご協力をお願いします。   外食をする際は、「とちまる安心認証」店を積極的にご利用ください。   ▽ https://www.tochigi-anshin-ninsyou.jp/  ◎LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」   新型コロナに関する感染者情報や、各種支援制度の紹介等をご案内してい  ます。   また、利用した当該店舗等の利用者で感染が判明した際に、そのことを通  知する「とちまる安心通知」サービスもあります。ぜひご利用ください。      ▽「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」   https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/tochigilinekoushikiakaunto.html   ▽とちまる安心通知   https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/tochimaruanshintsuuchi.html  ◎新型コロナウイルスワクチン接種   ワクチンは新型コロナウイルス感染症の発症を予防する高い効果があり、  また、重症化を予防する効果も期待されています。接種を希望する方は、各  接種会場に応じた方法により予約の上、受けてください。詳しくはお住まい  の市町へ問い合わせるか、県ホームページでご確認ください。   ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/wakutin.html  ◎新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について   新型コロナウイルス感染症を理由とした偏見や差別、いじめなどは決して  許されません。これからも続く新型コロナとの闘いを“おもいやり”と“や  さしさ”をもって乗り越えていきましょう。   ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/jinken/20200212_covid-19_jinken.html  ◎支援制度のご案内  (1)生活福祉資金の特例貸付    新型コロナウイルス感染症の影響によって休業や失業状態などになり、   収入が減少して生活資金にお悩みの方を対象に特例貸付を行っています。    ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/welfare/chiikifukushi/zenpan/seikatuhukushishikinntokurei.html  (2)新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金   「(1)生活福祉資金の特例貸付」の再貸付終了後も生活にお困りの世帯を   対象に支援金を支給します。    ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/jiritushienkin.html  ◎医療従事者に対する応援寄附金の募集   新型コロナウイルス感染症の最前線で活動する医療従事者を応援するため、  皆さまからの寄附金を募っています。いただいた寄附金は、医療機関を通じ  て医療従事者の手元に届きます。皆さまのご協力をお願いします。   ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/covid-19_kikinn.html ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集   ◇━━━━━━━━━◆  --------------------------  ◎お知らせ  --------------------------  ○「とちぎデジタルハブ」のウェブサイトオープン   地域が抱える課題をブラッシュアップし、さまざまな個人や企業・団体の方  と連携し、共同して解決につなげるサイトをオープンしました。ぜひ困り事な  どの課題を投稿してください。   ▽ https://www.tochigi-digitalhub.jp  ○栃木SC×栃木県 健康のために…KEEP MOVING FORWARD   とちまる健康ポイントの応募では、栃木SCと連携したキャンペーンを  開催しています。   クイズに答えて応募すると抽選で選手サイングッズが当たります。   ▽ http://www.kenko-choju.tochigi.jp/topics/page.php?id=599  ○いちご一会募金グッズ通信販売開始!   開催まで1年を切った国体・障スポのグッズ好評販売中です。   県庁のほか、県内の一部道の駅やインターネットサイト「トチギフト」で購  入できます。ぜひお買い求めください!    ▽いちご一会募金グッズ https://www.tochigikokutai2022.jp/bokin-goods/ ▽トチギフト とちぎ国体・障スポ https://www.tochigift.com/shopbrand/ct185/  ○おうちで農村体験をしませんか?「おうちDe農村FAN!」   ご自宅で農村体験できる「おためしキット」を販売しています。現地で使  える体験チケット等がついたお得なセットです。おうちでモノづくりを楽し  んだ後は、実際に現地を訪れて農村体験してみましょう。 ▽ http://www.tochigift.com/shopbrand/ct181/  ○「本物の出会い 栃木」公式Instagram観光情報発信中!      「本物の出会い 栃木」観光プロモーション協議会では、Instagramで県内  観光スポットの発信を行っています。ぜひフォローをお願いします。      ▽ https://instagram.com/kankotochigi  --------------------------  ◎イベント・講座参加者募集  --------------------------  ○フェスタinパルティ2021 オンライン           男女共同参画・女性活躍推進、子育て等をテーマにワークショップや展示を  オンラインで開催します。   ▽ https://www.parti.jp/festa2021/festa2021.html  ○第2回農村わくわくスマホラリー開催中!   県内農村地域の魅力スポットをめぐるスタンプラリーを実施しています。スタ  ンプを集めて応募すると抽選で豪華賞品が当たります!   期間:令和4年1月30日(日)まで      ▽ https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochigi-nouson-meguri/rally2021-1st  ---------------  ◎県政の動き  ---------------   ▽県政の話題などを掲載!“県政トピックス”はこちら▽    https://www.pref.tochigi.lg.jp/kensei/kouhou/news/news.html   最近の話題   10月16日 いちご一会オンラインイベントを開催しました   ▽県の新着情報(県ホームページ)▽    https://www.pref.tochigi.lg.jp/shinchaku/index.html ◆━━━━━━━━━━◇   県広報番組から ◇━━━━━━━━━━◆    ◎とちぎのミルクとチーズ      とちぎテレビ「魅せます!とちブラ〜とちぎブランド・ぶらり〜」   本県は、生乳生産量本州1位を誇る酪農王国。県北地域を中心に行われて  おり、ミルクから作られるチーズなどの乳製品も人気です。今回は、とちぎ  未来大使の佐藤美希さんが、とちぎのミルクとチーズの魅力に迫ります。   まず訪れたのは「日光霧降高原大笹牧場」。日光地域では、夏でも涼しい  山地の環境を活かし、明治時代から酪農が行われています。佐藤さんは、牧  場で飼育されている希少なブラウンスイス牛の特徴などを教えてもらったほ  か、広大な高原の景色とともに自慢の牛乳を味わいました。   続いて、佐藤さんは「チーズ工房那須の森」を訪れました。この工房では、  地元産の牛乳を使用し、さまざまなチーズを作っています。中には、世界最  高峰のチーズコンテストで10位に入賞した逸品も。濃厚なチーズの味わいに、  佐藤さんからは思わず笑みがこぼれていました。   豊かな自然が育んだとちぎ自慢のミルクと、手間暇かけてつくられる絶品  の乳製品。ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。    ▽「日光霧降高原大笹牧場」の情報はこちら▽   https://www.nikko-ozasa.jp/  ▽「チーズ工房那須の森」の情報はこちら▽   https://nasunomori.jp/  ▽とちぎ未来大使が県内のさまざまな魅力を紹介する番組       "魅せます!とちブラ〜とちぎブランド・ぶらり〜"はこちら▽   https://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/pref/kouhou/terebi/newtv.html  ▽今後の県政広報番組の放送予定はこちら▽   https://www.pref.tochigi.lg.jp/kensei/kouhou/tv/index.html ◆━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━◆  ------------------------------  ◎お知らせ  ------------------------------  ○「第2弾 県民一家族一旅行」   県では県民の県内旅行を促進するため「第2弾 県民一家族一旅行」を実施  します。   割引等の対象:県内在住者の県内宿泊および日帰り旅行   ※割引期間は旅行会社等により異なる場合があります。また、売り切れ等   により早期終了する場合があります。詳しくは専用サイトでご確認くださ   い。   https://www.tochigiji.or.jp/  ○那須平成の森「那須平成の森の歴史ロマン、「北湯道」探索ツアー!」〔那須町〕   那須平成の森に存在した古道「北湯道」はどこにあるのか?インタープ  リターと一緒に探索します。   期日:11月23日(火・祝)   https://nasuheisei-f.jp/event  ○那須高原ビジターセンター「ENJOYクラフト!11月」〔那須町〕   11月は「フォトフレームづくり」です。木の実や落ち葉など自然の素材  を使って、フォトフレームを飾り付けます。   期間:11月3日(水・祝)〜28日(日)の土日祝   料金:500円   https://nasu-vc.jp/event  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ○日光山輪王寺 逍遙園(しょうようえん)ライトアップ〔日光市〕   世界遺産「日光の社寺」エリアにある日光山輪王寺逍遙園は、紅葉の人気  スポットのひとつ。江戸時代に作られた風光明媚な庭園が、夜になるとライ  トアップされます。他のライトアップとは一味違う淡い光の演出をどうぞご  堪能ください。   期日:11月2日(火)、3日(水・祝)、5日(金)〜7日(日)、12日(金)〜14日(日)   時間:各日16:00〜20:00      ※最終入園は30分前まで   料金:500円      ※保護者同伴の小中学生・未就学児は無料(宝物殿は含まず)   https://www.rinnoji.or.jp/ ○ライトアップ奥日光〔日光市〕   幽玄な華厳の滝のライトアップのほか、奥日光エリアの各所をあかりで彩るイベ  ントです。   場所:(1)中禅寺湖畔      (2)華厳の滝      (3)日光山中禅寺・二荒山神社中宮祠      (4)イタリア・英国大使館別荘記念公園   期間:(1)12月31日(金)まで 16:30〜21:00      (2)〜(4)11月13日(土)〜23日(火・祝) 16:30〜19:00  https://www.kegonfall.org/  ○うずまの竹あかり〔栃木市〕 栃木市のシンボルであり、市内中心部を流れる巴波川を冬の風物詩である竹  あかりが幻想的に彩ります。地元の栃木工業高校が制作した竹あかりもありま  す。また、初日には点灯式が開催されます。      期間:令和4年2月28日(月)まで   https://www.tochigi-city-kura-navi.jp/event/page.php?id=41  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/  ※天候等により日時が変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「栃木県観光月報」ほか  ------------------------------  ◎県、県立施設のイベント情報  ------------------------------  ○企画展「かっこイイ!!植物展〜イカす植物集めました〜」                       〔とちぎ花センター:栃木市〕   コーデックスからサボテン・多肉・観葉植物などの、個性豊かな「かっこ  イイ」植物を展示しています。   期間:11月21日(日)まで   https://www.florence.jp/  ○企画展「木と木の実の考古学〜縄文時代の低湿地遺跡と植物の利用〜」                        〔県立博物館:宇都宮市〕   土器や石器のイメージが強い縄文時代ですが、実は資料から木や木の実な  どを最大限に有効活用していたことが分かります。縄文人のくらしの新たな  一面を紹介します!   期間:11月23日(火・祝)まで   http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/kikaku/20211009kinomi/index.html  ○御日拝所・釼璽(けんじ)の間・御寝室特別公開                   〔日光田母沢御用邸記念公園:日光市〕   紅葉の時期に合わせて、普段は立ち入ることのできない室内を限定公開中  です。2階からの眺望と合わせてお楽しみください。   期間:11月30日(火)まで   https://www.park-tochigi.com/tamozawa/event  ○文書館開館35周年記念企画展      「栃木と疫病〜人々はいかにして疫病に立ち向かってきたのか〜」   江戸時代から戦前まで、本県の人々がいかに感染症に立ち向かってきたのか  を、史料を通して紹介します。多くの皆さまのご観覧をお待ちしています!   期間:令和4年10月16日(日)まで   場所:県庁昭和館3階 ▽ https://www.pref.tochigi.lg.jp/m58/syouwakanjousetuten24.html  ▽県のイベント一覧(県ホームページ)▽   http://www.event.pref.tochigi.lg.jp/cgi-bin/event_cal/calendar.cgi ◆━━━━━━━━━◇   とちぎの魅力 ◇━━━━━━━━━◆  ◎とちぎいにしえの回廊   古くから自然と人間との関わりを通じて、人々の生活の中から生まれ、大  切に守り伝えられてきた文化財。今回は、11月1日から7日までの「文化財保  護強調週間」にちなみ、本県の文化財についてご紹介します。   県内各地の特色ある文化財に物語性を与え、テーマ別に紹介している「と  ちぎいにしえの回廊」。7つのテーマ「古墳」「東山道」「中世武士団」  「聖地日光への道」「近代化遺産」「おくのほそ道」「くらしを支えた水と  川」について、それぞれゆかりのある文化財を紹介しています。   県内に残る貴重な文化財。それぞれのテーマを巡り、文化財を見て、触れ  て、体感して、ぜひ自分だけの「宝」を見つけてみてください。  ※各文化財を見学する際は、事前にホームページ等で最新の情報をご確認の  上、お出掛けください   ▽とちぎいにしえの回廊   https://www.inishie.tochigi.jp/   ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ☆★☆ プレゼントコーナー ☆★☆ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ○今月は児童虐待防止推進月間にちなみ、オレンジリボンエコバックを抽選  で6名の方にプレゼントいたします。    ▽▼▽プレゼントのご応募はこちらから▽▼▽  https://s-kantan.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=3120  ご応募の締め切りは11月30日(火)です。  当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。  (12月中旬発送予定)  たくさんのご応募をお待ちしております。   ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  とちぎファンFUN とちメール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ:    https://s-kantan.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=3121  ○メルマガの登録・解除のページ:    https://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○掲載した情報は変更または訂正される場合があります。  ○製作・著作:栃木県 このメールマガジンをそのまま転送することは商業             利用を除いて自由です。それ以外の二次利用を希望             する方はあらかじめご相談ください。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用し  て発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「とちぎファンFUN とちメール」のみ配信を希望される場合、こちらか  ら「まぐまぐニュース!」などの配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/   メルマガのほか、以下のサイト等からも県の情報をご覧いただけます。  ○県政広報紙「とちぎ県民だより10月号」はこちらへ(毎月第1日曜発行):    https://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/pref/kouhou/kouhoushi/tayoritop.html  ○栃木県広報課Twitter(ユーザー名:@pref_tochigi):    https://twitter.com/pref_tochigi  ○栃木県LINE(ID:@pref_tochigi):    https://line.me/R/ti/p/%40068uzczc  ○栃木県ホームページ:    https://www.pref.tochigi.lg.jp/  ※文字などのレイアウトを正しく表示するには、文字幅の等しいフォント   (MSゴシック、MS明朝など)をご使用ください ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇