重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 子育て・福祉・医療 > 介護の魅力発信動画~とちぎ介護人材育成認証制度~

ここから本文です。

5ch 県政情報

子育て・福祉・医療

介護の魅力発信動画~とちぎ介護人材育成認証制度~

#⃣栃木県 #⃣介護 #⃣とちぎ介護人材育成認証制度
介護のイメージアップと、「とちぎ介護人材育成認証制度」の周知促進の動画を作成しました。テーマは「介護とダンス、二つの夢を叶えながら輝く若者の成長」

とちぎ介護人材育成認証制度では、人材育成や職場定着に取り組む介護事業所を県が認証しています。4分野16項目の認証基準すべてをクリアし「3つ星」を取得した法人で定期的に連絡会を開催し、制度の発展や周知、介護のイメージアップなど様々なテーマについて検討しています。2022年度は周知ポスターと動画を作成しました。
本動画は、実際に栃木のチアチーム BREXY-blueで活動しながら現役介護福祉士として働く職員をモデルとして、当人が幼い頃からの夢を叶え、介護とダンス両分野で活躍する姿を動画にしています。

【Story】
幼いころから祖父母が大好きな主人公。おじいちゃん、おばあちゃんにダンスを披露する思い出は、いつしか「介護」と「ダンス」という二つの夢に。介護体験でもらったバッチをお守りに成長し、仲間とともに介護職としての第一歩を踏み出します。

【とちぎ介護人材育成認証制度】
栃木県で介護職を志す方が自分の希望に合った職場を選択し、安心して長く働くことができるよう、人材育成や職場定着に取り組む介護事業所を県が認証し、その取組を公表する制度です。

【出演】
瑠花
大島 清美
福田 葉子
坂本 夏鈴
高橋 美吹
伊藤 小夏
星野 鈴香
木村 美穂 
前澤 里音
【エキストラ】
栃木県社会福祉協議会職員
「介護のお仕事 1 日体験」参加者社会福祉法人光誠会職員家族
社会福祉法人蓬愛会職員
社会福祉法人茂木福寿会職員
国際看護介護保育専門学校学生

【撮影場所】栃木県庁
(芝生広場、昭和館屋上、議会議事堂)とちぎ福祉プラザ
とちぎ福祉プラザ わかくさ広場
国際看護介護保育専門学校
地域密着型特別養護老人ホーム 美渉

 【音楽】
おもちゃ箱/AIZUHAN

 【協力】
栃木県社会福祉協議会
宇都宮アート&スポーツ専門学校
TBC学院 国際看護介護保育専門学校
資生堂ジャパン株式会社
有限会社リード産業
社会福祉法人光誠会
社会福祉法人蓬愛会
社会福祉法人茂木福寿会
医療法人報徳会


【撮影主体】
株式会社インターネットファクトリー

掲載日/2023年4月6日掲載  再生時間/3分35秒

バナー広告