![]() |
第22回全国障害者スポーツ大会 競技記録 |
会期:2022年10月29日(土)〜31日(月) |
熊本県 10 | 栃木県 12 |
栃木県打線つながり逆転勝利 栃木県は1回表二死から3番阿見内野安打、4番渡邉の左翼前安打すると5番神戸の左中間三塁打により2点先取。3回表に得点を追加し、4回表3番阿見本塁打、7番五月女左翼線を破る二塁打、1番益子中間二塁打により7点追加し逆転で勝利した。 一方、熊本県は1回裏無死満塁から4番坂牧右中間安打5番須藤中堅越本塁打により5点を上げ2回3回裏2点づつ追加し試合を有利に進めていたが、4回裏5番須藤の左翼越本塁打で1点を返す追撃を見せたが1歩及ばなかった。 ![]() |
福井県 1 | 東京都 19 |
東京 大量得点で勝利 東京都は1回表、1番神長友弘、4番今、5番森本の本塁打を含む全員安打により15点を先制し勝利を決めた。 一方、福井県は3回裏2番山口の右中間安打により出塁、3番松本の遊撃への打線で一死一塁となり4番岩下の三塁へ打撃で相手のミスを誘い1点を返したが力尽き敗退した。 ![]() |
和歌山県 10 | 岩手県 8 |
和歌山県 3本の本塁打で勝利 和歌山県は1回裏、小川・本村の本塁打含む4点を挙げていたが、4回まで終始リードされていた。迎えた5回二死まで追い込まれていたが、1番久岡の安打と故意四球などで満塁とすると頼れる4番本村が本塁打で逆転し試合を決定づけた。 一方岩手県は、1回表に合野口・中屋敷の三塁打など、打者一巡する猛攻で6点を挙げ、元気いっぱいに試合を優位に進めていたが、最終回に手痛い一発を浴び敗退となった。 ![]() |
愛媛県 9 | 栃木県 4 |
愛媛県 11安打で決勝へ! 愛媛県は、1回裏先頭田坂の二塁打、2番DP白石の遊撃手へ野手選択で出塁し、無死一、二塁。続く3番芝田の三遊間、4番長野の左中間越三塁打。5番山内の中堅手越二塁打等で一挙6点をあげ、各回点数を追加し、準決勝へ進んだ。 一方、栃木県は2回表7番須田の二塁打で出塁。1番益子の三塁線上二塁打で2点を返し、その後も1点づつ返したが敗れた。 ![]() |
東京都 23 | 和歌山県 5 |
東京都打線が爆発し決勝へ弾みをつける 東京都は1回裏1番神長友弘3番佐藤の本塁打を含む9本の長打と打者2巡する猛攻で14点を挙げた。2回3回裏も本塁打などで着実に得点を重ねていき決勝への切符を手にした。 一方、和歌山県は1回表満塁の好機に四球などで2点を先取、2回表3番小川の3塁打と相手のミスを誘い3点を返したが継投する相手に打線が抑えられ涙をのんだ。 ![]() |
栃木県 12 | 和歌山県 8 |
栃木県 3本本塁打を含む猛攻で勝利 栃木県は1回表、2番益子左翼安打にはじまり、4番神戸左翼中間三塁打に続き打者一巡し、1番本島右翼越え本塁打を含む8点を先制。2回表、5番渡邉中堅越え本塁打により3点追加し、5回表、本島2本目の本塁打により勝利を決めた。 一方、和歌山県は1回裏、二死一・二塁から5番本村中堅越え本塁打などで4点。4回裏、一死一・二塁から5番本村二塁手へ強襲三塁打。6番江角の左翼犠飛により3点を返すが、打線が続かず涙をのんだ。 ![]() |
愛媛県 9 | 東京都 19 |
東京都 全国大会制す!! 東京都は、1番神長友弘の2本本塁打を含む21安打と、走者の俊足を生かし毎回得点を重ね圧勝した。 愛媛県は、捕手の白石(美)の的確なアドバイスにより投手佐伯の好投を見せた。毎回安打は出たものの詰め寄ることが出来なかったが、チームワークは輝かしいものがあった。 ![]() |