重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 環境森林部 > 森林整備課 > 森林整備課が掲載している主なページ > 令和6年度栃木県山地災害防止キャンペーンの実施

更新日:2024年5月1日

ここから本文です。

令和6年度栃木県山地災害防止キャンペーンの実施

栃木県山地災害防止キャンペーンについて

山地災害が発生しやすい梅雨期を迎えるにあたり、山地防災に関する情報収集活動や、普及啓発活動の強化を図り、県民の皆様の山地防災意識を高めるためにキャンペーンを実施します。

sanchibousaiposter2024

1 実施期間

令和6(2024)年5月20日(月曜日)~6月30日(日曜日)

 

2 内容

  • 山地防災パトロールの実施

 山地防災ヘルパー等のボランティア及び県職員によるパトロールを実施。令和6(2024)年5月14日(火曜日)には山地災害防止パトロール出発式を開催。

 

  • 広報活動の推進

 県庁舎への横断(懸垂)幕の設置。県出先機関や市町役場等でのポスターの掲示等。

 

  • 連絡体制の確認

 関係機関との連絡体制の確認徹底。

 

sanchibousaipat2024

saichibousaitenji2024

sanchibousaikensuimaku2024

 

3 日頃からできる山地災害への対策

土砂災害に対応するためには、日頃からの準備と意識付けが大切となります。

下記のことに注意して対策を行いましょう。

 

(1)土砂災害の発生の危険信号

土砂災害が発生する前には、河川や山腹斜面において異常な変化が見られることがあります。

以下の危険信号に注意してください。

sanchibousaikikenshingou2024

 
(2)避難経路及び避難場所について

避難経路や避難場所については、事前に確認しておき、安全に避難する準備をしましょう。

危険を感じたり、役場等から連絡があった場合には速やかに避難を開始しましょう。

 

(3)非常持ち出し品の準備について

避難を迅速に行うために、事前に準備することが大切です。

できる限り、両手の使用できるリュックサック等に入れてください。

【非常持ち出し品の例】

懐中電灯、ラジオ、飲み物、食べ物、着替え、救急箱、薬、毛布 など

 

(4)まとめ(安全な時間帯での避難)

上記の準備に加えて、台風の接近時等に天気予報をこまめに確認することが大切です。天候の悪化が予報されている場合には、自治体からの避難勧告を待たずに、日中の安全な時間帯に早めの避難を行ってください。


お問い合わせ

森林整備課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階

電話番号:028-623-3285

ファックス番号:028-623-3259

Email:shinrin-seibi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告