栃木県総合計画 とちぎ元気プラン 2006〜2010
知事あいさつとちぎ元気プラン策定経過

トップ > とちぎ元気プラン > 本文[HTML版]

トップ > 第3部 "とちぎ"づくりプログラム > 基本目標3 > 314 活力ある林業・木材産業の振興

政策31 魅力ある農林業を確立する
314 活力ある林業・木材産業の振興
参照:第2部
314-1 森林資源の充実と循環利用を支える人とシステムづくり
区 分
主な実施内容
担当課
計画的な森林整備と森林資源の充実
  • 間伐等の森林整備を促進し、森林資源の充実を図るとともに、長伐期施業や複層林施業等を促進して地域の特性に応じた森林づくりを進めます。
  • 森林計画制度や森林整備地域活動支援交付金制度等による計画的な森林整備を促進します。
造林課

林政課

林業振興課
林業担い手の育成と林業経営の集約化
  • 林業経営を担う後継者対策や森林組合をはじめとする林業事業体の新規従事者確保対策を支援し、優れた担い手を育成します。
  • 林業技術者に対して、21世紀林業創造の森等を活用した研修により、高性能林業機械オペレータなどの技術者養成を支援します。
  • 森林所有者と森林組合等との長期受委託による森林施業の集約化を促進します。
  • 林業事業体の事業量の安定確保や雇用環境の改善等を指導するとともに、森林組合の広域合併を促進し、経営基盤の強化を図ります。
  • 多様な森林の造成に対応する育林技術や林業生産活動の効率性を高める作業システム等の研究を推進するとともに、その成果の普及指導を行います。
林業振興課

314-2 低コスト林業の基盤づくり
区 分
主な実施内容
担当課
林内路網の整備促進
  • 地形や地質、作業形態などの地域特性に応じた林道・作業道の一体的な整備を促進します。
森林土木課
高性能林業機械化の促進
  • 森林施業の共同化や効率的な作業システム導入により、森林整備の中核となる林業事業体における高性能林業機械の活用を促進します。
林業振興課
森林土木課

314-3 県産材の安定供給と利用拡大
区 分
主な実施内容
担当課
品質の高い県産材の安定供給
  • 素材の生産・流通の合理化を支援することにより、県産材の低コストで安定的な供給体制の整備を促進します。
  • 人工乾燥施設や高次加工機械設備の導入を促進し、品質・性能の明確な県産材の供給増大を図ります。
  • 木材業界や大学等との連携による加工技術や新用途開発などの試験研究を推進します。
林業振興課
県産材の利用拡大
  • 「とちぎ木の県推進運動」のより一層の展開により、身近な暮らしへの木材利用の定着を図り、木材の地産地消を推進します。
  • 県有施設の木造・木質化や公共土木事業における県産材利用を推進するとともに、市町村等における利用促進を図ります。
  • 木材業者と大工・工務店等が連携して行う地域材を利用した家づくり等の取組等を支援し、県産材利用住宅の建設を促進ます。
  • 製材工場等における木質残材の有効利用を促進するとともに、産学官の連携により木質バイオマスの新たな利活用についての研究開発を推進します。

「総合計画」についてのご意見はこちらへ

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20

栃木県総合政策部総合政策課

TEL 028-623-2206 FAX 028-623-2216 E-mail sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp