○栃木県標準職務遂行能力を定める規程

平成28年3月31日

/栃木県/栃木県公営企業/栃木県教育委員会/栃木県人事委員会/栃木県監査委員/栃木県議会/訓令第3号

知事部局

労働委員会事務局

企業局

教育委員会事務局

県立学校

学校以外の教育機関

人事委員会事務局

監査委員事務局

議会事務局

栃木県標準職務遂行能力を定める規程

栃木県標準的な職を定める規程(平成28年栃木県・栃木県公営企業・栃木県教育委員会・栃木県人事委員会・栃木県監査委員・栃木県議会訓令第2号)で定める標準的な職に係る標準職務遂行能力(地方公務員法(昭和25年法律第261号)第15条の2第1項第5号に規定する標準職務遂行能力をいう。)は、別表の左欄に掲げる標準的な職ごとに、同表の右欄に掲げるとおりとする。

この訓令は、平成28年4月1日から施行する。

別表

標準的な職

標準職務遂行能力

部長

知識技術

担当業務

部局の業務に関する全般的な知識及び技術を十分に有している。

関連業務

職務に関連する関連部局等はもとより、県政全般に関する基本的な知識及び技術を有している。

行政運営

予算執行、監査、議会、服務等行政運営に関する十分な知識及び技術を有している。

情報収集

業務に必要な情報を部局内及び多方面から効率的かつ確実に収集することができる。

企画力

問題把握

部局の業務はもとより、部局を横断する課題に関し、広い視野及び洞察力を持ち、問題点及び課題の全体像及び本質を分析し、及び整理することができる。

柔軟な発想

問題の解決に向け、県民の視点を踏まえ、柔軟な発想をすることができる。

企画・計画

社会全般の変化及び県の将来像を踏まえ、大局的な視野に立って、創造的かつ体系的な方針を示し、効果的な方策及び計画を立案することができる。

判断力

迅速な判断

部局の業務に関し、突発的に生じる課題についても、時宜を得た的確な判断をすることができる。

明確な基準

明確な基準を持って、一貫性ある判断をすることができる。

大局的見地

大局的な見地から判断をすることができる。

折衝力

説明力

県の方針等を踏まえた上で、特に重要な課題について、自ら責任を持って、的確で分かりやすい説明を行うことができる。

適切な応対

丁寧かつ適切な応対を行い、相手の意見及び立場を十分に理解することができる。

折衝力

部局における特に重要な課題について、相手と粘り強く誠意を持って折衝を行い、自分の考えを相手に理解させ、納得させることができる。

リーダーシップ

業務管理

強い指導力を発揮し、部下の士気を高めて組織を統率し、部局の目標の実現を図ることができる。

責任感

責任感

自己の職責を十分に自覚し、困難な状況下にあっても誠意及び気概を持って自らの立場及び責任を全うすることができる。

倫理観

常に社会規範及び公務員に求められる倫理に合致した行動をとるとともに、職場の規律の維持を図ることができる。

課長

知識技術

担当業務

所属の業務に関する全般的な知識及び技術を十分に有している。

関連業務

職務に関連する関係部署等の基本的な知識及び技術を有している。

行政運営

予算執行、監査、議会、服務等行政運営に関する十分な知識及び技術を有している。

情報収集

業務に必要な情報を多方面から効率的かつ確実に収集することができる。

企画力

問題把握

所属の業務に関し、広い視野及び洞察力を持ち、問題点及び課題の全体像及び本質を分析し、及び整理することができる。

柔軟な発想

問題の解決に向け、県民の視点を踏まえ、柔軟な発想をすることができる。

企画・計画

社会全般の変化及び県の将来像を踏まえ、創造的かつ体系的な方針を示し、効果的な方策及び計画を立案することができる。

判断力

迅速な判断

所属の業務に関し、突発的に生じる課題についても、時宜を得た的確な判断をすることができる。

明確な基準

明確な基準を持って、一貫性のある判断をすることができる。

大局的見地

大局的な見地から判断をすることができる。

折衝力

説明力

県の方針等を踏まえた上で、自ら責任を持って、的確で分かりやすい説明を行うことができる。

適切な応対

丁寧かつ適切な応対を行い、相手の意見及び立場を十分理解することができる。

折衝力

所属の業務に関し、困難な状況に置かれても、相手と粘り強く誠意を持って折衝を行い、自分の考えを相手に理解させ、納得させることができる。

リーダーシップ

人材育成

部下の意欲、能力及び適性を的確に把握して、育成方針を立案し、適切な指導及び動機付けを行い、計画的な人材育成を図ることができる。

業務管理

部下の業務の進行状況等を把握し、及び管理し、組織の目標の実現を図ることができる。

職場環境向上

部下の心身の健康、人間関係、職場環境等を把握し、その維持向上を図ることができる。

積極性

積極性

自ら先頭に立って業務に取り組むとともに、困難な課題にも積極果敢に挑戦することができる。

自己成長

職務上必要な知識及び技術の習得及び向上並びに人的なネットワークの拡大に努めるとともに、部下に範を示すことができるよう、常に自らを厳しく律しつつ自己の成長及び改善に意欲的に取り組むことができる。

業務改善

現状に満足することなく、実現可能性を踏まえた建設的な意見表明及び提案を行うとともに、業務の効果を検証し、改善を行うことができる。

責任感

責任感

自己の職責を十分に自覚し、困難な状況下にあっても誠意及び気概を持って自らの立場及び責任を全うすることができる。

報告・連絡・相談

組織の一員としての自覚を持ち、業務の遂行状況等に関し、上司及び関係部署に対して、適時適切に報告、連絡及び相談を行うとともに、部下からの報告、連絡及び相談に対し、的確な指示及び指導を行うことができる。

倫理観

常に社会規範及び公務員に求められる倫理に合致した行動をとるとともに、職場の規律の維持を図ることができる。

協調性

意思疎通

円滑な業務遂行のため、上司及び関係部署との意思疎通及び情報の共有化を図ることができる。

協調性

上司及び関係部署からの協力要請に対し、業務に支障のない範囲で応じ、組織全体の円滑な業務遂行に貢献することができる。

支援・援助

部下の業務内容を把握するとともに、その業務が予定どおり進捗するよう、必要に応じて自ら支援するとともに所属職員へ協力を呼びかけている。

課長補佐

知識技術

担当業務

担当業務を進める上で質の高い仕事を遂行するための知識及び技術を有している。

関連業務

グループの全業務に関し基本的な業務を遂行できる程度の知識及び技術を有している。

情報収集

業務に必要な情報を効率的かつ確実に収集することができる。

企画力

問題把握

グループの業務に関し、広い視野及び洞察力を持ち、問題点及び課題の全体像及び本質を分析し、及び整理することができる。

柔軟な発想

問題の解決に向け、県民の視点を踏まえ、柔軟な発想をすることができる。

企画・計画

課題の解決に向け、組織の方針を踏まえ、効果的な解決方策及び計画を立案することができる。

判断力

迅速な判断

グループの業務に関し、突発的に生じる課題についても、時宜を得た的確な判断をすることができる。

明確な基準

明確な基準を持って、一貫性のある判断をすることができる。

大局的見地

大局的な見地から判断をすることができる。

折衝力

説明力

組織の立場、方針等を踏まえ、目的に沿った資料等を適切に作成するとともに、的確で分かりやすい説明を行うことができる。

適切な応対

丁寧かつ適切な応対を行い、相手の意見及び立場を十分理解することができる。

折衝力

グループの業務に関し、困難な状況に置かれても、相手と粘り強く誠意を持って折衝を行い、自分の考えを相手に理解させ、納得させることができる。

リーダーシップ

人材育成

グループ員の意欲、能力及び適性を理解するとともに、能力向上の方向性を示し、適切な指導及び動機付けを行い、育成を図ることができる。

業務管理

グループ員の業務の進行状況等を把握し、及び管理し、グループの目標の実現を図ることができる。

職場環境向上

グループ員の心身の健康、人間関係、職場環境等を把握し、その維持向上を図ることができる。

積極性

積極性

常に主体的かつ自発的に業務に取り組むとともに、困難な課題にも積極果敢に挑戦することができる。

自己成長

常に新しい職務上必要な知識及び技術の習得及び向上に努めるとともに、自己の成長及び改善に意欲的に取り組むことができる。

業務改善

現状に満足することなく、実現可能性を踏まえた建設的な意見表明及び提案を行うとともに、創意工夫及び改善を行うことができる。

責任感

責任感

自己の職責を十分に自覚し、困難な状況下にあっても誠意及び気概を持って自らの立場と責任を全うすることができる。

報告・連絡・相談

組織の一員としての自覚を持ち、業務の遂行状況等に関し、上司及び関係部署に対して、適時適切に報告、連絡及び相談を行うとともに、グループ員からの報告、連絡及び相談に対し、的確な指示及び指導を行うことができる。

倫理観

常に社会規範及び公務員に求められる倫理に合致した行動をとるとともに、職場の規律の維持を図ることができる。

協調性

意思疎通

円滑な業務遂行のため、上司及び関係部署との意思疎通及び情報の共有化を図ることができる。

協調性

上司及び関係部署からの協力の要請に対し、業務に支障のない範囲で応じ、組織全体の円滑な業務遂行に貢献することができる。

支援・援助

グループ員の業務内容を把握するとともに、その業務が予定どおり進捗するよう、必要に応じて自ら支援するとともにグループ員へ協力を呼びかけている。

係長

知識技術

担当業務

担当業務を進める上で必要な専門的な知識及び技術を有している。

関連業務

グループの複数の業務に関し基本的な業務を遂行できる程度の知識及び技術を有している。

情報収集

業務に必要な情報を確実に収集することができる。

企画力

問題把握

担当業務及びグループの複数の業務に関し、広い視野及び洞察力を持ち、問題点及び課題の全体像及び本質を分析し、及び整理することができる。

柔軟な発想

問題の解決に向け、県民の視点を踏まえ、柔軟な発想をすることができる。

企画・計画

課題の解決に向け、組織の方針を踏まえ、実現可能な解決方策及び計画を立案することができる。

判断力

迅速な判断

担当業務及びグループの複数の業務に関し、日常的に生じる課題について、時宜を得た的確な判断をすることができる。

明確な基準

明確な基準を持って、一貫性のある判断をすることができる。

大局的見地

大局的な見地から判断をすることができる。

折衝力

説明力

組織の立場、方針等を踏まえ、目的に沿った資料等を適切に作成するとともに、的確で分かりやすい説明を行うことができる。

適切な応対

丁寧かつ適切な応対を行い、相手の意見及び立場を十分理解することができる。

折衝力

担当業務及びグループの複数の業務に関し、困難な状況に置かれても、相手と粘り強く誠意を持って折衝を行い、自分の考えを相手に理解させ、納得させることができる。

リーダーシップ

人材育成

後輩に対して、問題提起及び課題提案を行うとともに、適切な助言及び指導を行い、育成を図ることができる。

業務管理

後輩の業務の進行状況等を把握し、及び管理し、グループリーダー等と連携しながら、グループの目標の実現を図ることができる。

職場環境向上

後輩及び同僚の心身の健康、人間関係、職場環境等を把握し、その維持向上を図ることができる。

積極性

積極性

常に主体的かつ自発的に業務に取り組むとともに、困難な課題にも積極果敢に挑戦することができる。

自己成長

常に新しい職務上必要な知識及び技術の習得及び向上に努めるとともに、自己の成長及び改善に意欲的に取り組むことができる。

業務改善

現状に満足することなく、実現可能性を踏まえた建設的な意見表明及び提案を行うとともに、創意工夫及び改善を行うことができる。

責任感

責任感

自己の職責を十分に自覚し、困難な状況下にあっても誠意及び気概を持って自らの立場と責任を全うすることができる。

報告・連絡・相談

組織の一員としての自覚を持ち、業務の遂行状況等に関し、上司及び関係部署に対して、正確かつ迅速に報告、連絡及び相談を行うことができる。

倫理観

常に社会規範及び公務員に求められる倫理に合致した行動をとるとともに、職場の規律の維持を図ることができる。

協調性

意思疎通

円滑な業務遂行のため、同僚及び上司並びに関係部署との意思疎通及び情報の共有化を図ることができる。

協調性

同僚及び上司並びに関係部署からの協力要請に対し、業務に支障のない範囲で応じることができる。

支援・援助

周囲の職員の業務内容を把握するとともに、業務の進捗状況を把握しながら自発的に支援することができる。

主任又は主事若しくは技師

知識技術

担当業務

担当業務を進める上で必要な基礎的及び専門的な知識及び技術を有している。

関連業務

グループの業務に関する一般的な知識及び技術を有している。

情報収集

業務に必要な情報を収集することができる。

企画力

問題把握

担当業務に関し、広い視野を持ち、問題点及び課題の全体像を把握することができる。

柔軟な発想

問題の解決に向け、県民の視点を踏まえ、柔軟な発想をすることができる。

企画・計画

課題の解決に向け、実現可能な解決方策及び計画を立案することができる。

判断力

迅速な判断

担当業務に関し、日常的に生じる課題について、時宜を得た判断をすることができる。

明確な基準

明確な基準を持って、一貫性のある判断をすることができる。

大局的見地

多角的な視点を持って判断をすることができる。

折衝力

説明力

業務の目的等を踏まえ、相手が理解できるよう分かりやすく、かつ、正確な資料作成及び説明をすることができる。

適切な応対

丁寧かつ適切な応対を行い、相手の意見及び立場を十分理解することができる。

折衝力

担当業務に関し、困難な状況に置かれても、相手と粘り強く誠意を持って折衝を行い、自分の考えを相手に理解させ、納得させることができる。

積極性

積極性

指示を待つことなく、主体的かつ自発的に業務に取り組むとともに、困難な課題にも積極果敢に挑戦することができる。

自己成長

常に新しい職務上必要な知識の習得に努めるとともに、自己の成長及び改善に意欲的に取り組むことができる。

業務改善

現状に満足することなく、業務に対する建設的な意見表明及び提案を行うとともに、創意工夫及び改善を行うことができる。

責任感

責任感

自己の職責を十分に自覚し、困難な状況下にあっても誠意及び気概を持って自らの立場と責任を全うすることができる。

報告・連絡・相談

組織の一員としての自覚を持ち、業務の遂行状況等に関し、上司に対して、正確かつ迅速に報告、連絡及び相談を行うことができる。

倫理観

常に社会規範及び公務員に求められる倫理に合致した行動をとるとともに、職場の規律を遵守することができる。

協調性

意思疎通

円滑な業務遂行のため、同僚及び上司との意思疎通及び情報の共有化を図ることができる。

協調性

同僚及び上司並びに関係部署からの協力要請に対し、業務に支障のない範囲で応じることができる。

支援・援助

必要に応じて、周囲の職員の業務を自発的に支援することができる。

単純労務職員の職

知識技術

担当業務

担当業務を進める上で必要な専門的な知識及び技術を有している。

関連業務

関連部門に関する一般的な知識及び技術を有している。

情報収集

業務に必要な情報を収集することができる。

積極性

積極性

指示を待つことなく、主体的かつ自発的に業務に取り組むとともに、困難な課題にも積極果敢に挑戦することができる。

自己成長

専門的な能力の向上に努めるとともに、自己の成長及び改善に意欲的に取り組むことができる。

業務改善

現状に満足することなく、業務に対する建設的な意見表明及び提案を行うとともに、創意工夫及び改善を行うことができる。

責任感

責任感

自己の職責を十分に自覚し、困難な状況下にあっても誠意及び気概を持って自らの立場と責任を全うすることができる。

報告・連絡・相談

組織の一員としての自覚を持ち、業務の遂行状況等に関し、上司に対して、正確かつ迅速に報告、連絡及び相談を行うことができる。

倫理観

常に社会規範及び公務員に求められる倫理に合致した行動をとるとともに、職場の規律を遵守することができる。

協調性

意思疎通

円滑な業務遂行のため、同僚及び上司との意思疎通及び情報の共有化を図ることができる。

協調性

同僚及び上司並びに関係部署からの協力要請に対し、業務に支障のない範囲で応じることができる。

支援・援助

必要に応じて、周囲の職員の業務を自発的に支援することができる。

栃木県標準職務遂行能力を定める規程

平成28年3月31日 訓令第3号/教育委員会訓令第3号/人事委員会訓令第3号/議会訓令第3号/監査委員訓令第3号/公営企業訓令第3号

(平成28年4月1日施行)

体系情報
第1編 務/第1章
沿革情報
平成28年3月31日 訓令第3号/教育委員会訓令第3号/人事委員会訓令第3号/議会訓令第3号/監査委員訓令第3号/公営企業訓令第3号