重要なお知らせ
2024年8月6日発表
ここから本文です。
(概要)
県では、総務省関東総合通信局及び国立大学法人宇都宮大学との共催により、地域課題解決に向けた取組や活動を紹介するとともに、地域DX 推進の必要性等の理解を深めていただくことを目的に、「地域経営×デジタル」セミナーを下記のとおり開催いたしますので、是非御参加ください。
記
令和6(2024)年9月20日(金曜日) 10時から12時まで(予定)
・開催方法:会場及びオンラインによるハイブリッド形式 ※参加費無料
・会場開催:マロニエプラザ(栃木県立宇都宮産業展示館)小展示場
栃木県宇都宮市元今泉6-1-37
https://www.marronnierplaza.jp/
・オンライン:Zoom ウェビナー
・会場開催:100名 ・オンライン:200名
※定員になり次第、申込受付は終了します。
・主催:総務省関東総合通信局、国立大学法人宇都宮大学
・共催:栃木県
総務省 関東総合通信局長 高地 圭輔
演 題:「持続可能な地域の未来」(仮)
講 師:日本郵政株式会社社長、元総務大臣 増田 寬也 氏(オンライン講演)
各部会からの活動報告(政策提言2024)
演 題:「未来を見据える地域社会とスマートテクノロジーの共創」
講 師:宇都宮大学地域デザイン科学部 教授 佐藤 栄治
演 題:「みんなの課題をみんなで解決!とちぎデジタルハブの取組について」
講 師:栃木県総合政策部デジタル戦略課 課長補佐 出井 敬規
宇都宮大学 学長 池田 宰
※詳細は別添チラシをご覧ください。
地方公共団体、企業、個人など、どなたでも参加できます。
・以下のURL からアクセスし、必要事項を入力の上、お申込みください。
https://forms.gle/jZNPj4x36Tqbf9rh8
・申込期限:9月17日(火曜日) 17時まで
※オンライン参加者へは開催前までに聴講用URL をメールでお知らせします。
お問い合わせ
デジタル戦略課 Society5.0担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階
電話番号:028-623-2824
ファックス番号:028-623-2216
Email:dx@pref.tochigi.lg.jp