重要なお知らせ
2025年2月13日発表
ここから本文です。
職員の更なる意識改革及び業務効率化の推進のため、働き方改革の実現に寄与した取組を表彰するもの
栃木県庁スマートワーク・アワード2023の応募期間最終日以降、栃木県庁スマートワーク・アワード2024応募期間最終日までに実施した取組のうち、一定の業務改善効果が実感できた取組(デジタル技術を活用したものに限らない。)
17件(個人からの応募11件及びグループからの応募6件)
募集期間:8月1日~9月30日
・働き方改革関係課により構成する審査会(事務局:行政改革ICT推進課)で1次審査(書面審査)
→ 2次審査の対象となる取組8件を選定(10月18日)
・行政改革推進連絡会議において2次審査(1次審査通過者によるプレゼンテーション)
→ 最終審査の対象となる取組5件を選定(12月3日)
・職員投票により最終審査及びアワード2023最終審査対象取組に係る実施状況調査(12月4日~同月23日)
・行政改革推進連絡会議において最終審査結果及びアワード2023最終審査対象取組に係る実施状況調査の結果(波及効果賞受賞の有無)を報告(2月6日)
・行政改革推進本部会議において最優秀賞、優秀賞及びブレイクスルー賞の受賞者から取組内容についての発表並びに波及効果賞を含めた各受賞者に対し知事から表彰 (2月13日)
添付資料のとおり
お問い合わせ